フ方程式を適当に一般化すればよい。
今後、(B)をもってする(A)の有効需要を Da,b[#「a,b」は下付き小文字] と呼び、(A)をもってする(B)の有効需要を Db,a[#「b,a」は下付き小文字] と呼び、(B)で表わした(A)の価格を pa,b[#「a,b」は下付き小文字][#「a,b」は底本では「b,a」] と呼び、また(A)で表わした(B)の価格を pb,a[#「b,a」は下付き小文字] と呼ぶこととする。しからば四個の未知数 Da,b[#「a,b」は下付き小文字], Db,a[#「b,a」は下付き小文字], pa,b[#「a,b」は下付き小文字][#「a,b」は底本では「ab」], pb,a[#「b,a」は下付き小文字] の間に、有効需要の二個の方程式
[#ここから4字下げ]
Da,b[#「a,b」は下付き小文字]=Fa,b[#「a,b」は下付き小文字](pa,b[#「a,b」は下付き小文字])
Db,a[#「b,a」は下付き小文字]=Fb,a[#「b,a」は下付き小文字](pb,a[#「b,a」は下付き小文字])
[#ここで字下げ終わり]
と、有効需要と有効供給の均等を示す二つの方程式
[#ここから4字下げ]
Db,a[#「b,a」は下付き小文字]=Da,b[#「a,b」は下付き小文字]pa,b[#「a,b」は下付き小文字]
Da,b[#「a,b」は下付き小文字]=Db,a[#「b,a」は下付き小文字]pb,a[#「b,a」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
とがあり得るわけである。そして前の二式は、幾何学的には、二つの曲線によって示され、後の二式は、これら二つの曲線のうちに二つの矩形を画き、その底辺を高さの比の逆比に等しからしめ、または面積の比に等しからしめるようにすることによって示される(第五七節)。
一〇五 さてこれら二商品(A)、(B)の場合から、まず(A)、(B)、(C)三商品の場合に転じよう。このために私は、一方から商品(A)を携え、その一部を譲渡して(B)商品を得ようとし、また他の一部を譲渡して(C)商品を得ようとする人々が到着し、他方から(B)商品を所有し、その一部を譲渡して(A)を得ようとし、また他の一部を譲渡して(C)商品を得ようとしている人々が来り、更に他の一方から(C)商品を所有し、その一部を譲渡して(A)商品を得ようとし、また他の一部を譲渡して(B)商品を得ようとしている人々が来る所の一つの市場を考えてみる。
これだけを前提として、多くの人々のうち例えば(B)の一所有者をとり、先になした推論(第五〇節)を展開すると、ここでもまた、この個人のせり上げの傾向が厳密に確定せられ得るといい得よう。
実際、(B)の qb[#「b」は下付き小文字] 量を所有し、このうちのある量 ob,a[#「b,a」は下付き小文字] を(A)のある量 da,b[#「a,b」は下付き小文字] と方程式
[#ここから4字下げ]
da,b[#「a,b」は下付き小文字]va[#「a」は下付き小文字]=ob,a[#「b,a」は下付き小文字]vb[#「b」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
に従って交換しようとし、また他のある量 ob,c[#「b,c」は下付き小文字] を(C)のある量 dc,b[#「c,b」は下付き小文字] と方程式
[#ここから4字下げ]
dc,b[#「c,b」は下付き小文字]vc[#「c」は下付き小文字]=ob,c[#「b,c」は下付き小文字]vb[#「b」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
に従って交換しようとして市場に現われる人は、(A)の da,b[#「a,b」は下付き小文字] 量と(C)の dc,b[#「c,b」は下付き小文字] 量とを得ると共に、(B)のy量すなわち
[#ここから4字下げ]
[#式(fig45210_069.png)入る]
[#ここで字下げ終わり]
を残して帰っていくであろう。そして量 qb[#「b」は下付き小文字], [#式(fig45210_016.png)入る] または pa,b[#「a,b」は下付き小文字], da,b[#「a,b」は下付き小文字], [#式(fig45210_070.png)入る] または pc,b[#「c,b」は下付き小文字], dc,b[#「c,b」は下付き小文字] と y との間には、常に、
[#ここから4字下げ]
qb[#「b」は下付き小文字]=y+da,b[#「a,b」は下付き小文字]pa,b[#「a,b」は下付き小文字]+dc,b[#「c,b」は下付き小文字]pc,b[#「c,b」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
の関係がある。
この(B)の所有者は、市場に到着する以前には、[#式(fig452
前へ
次へ
全143ページ中68ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ワルラス マリー・エスプリ・レオン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング