純粋経済学要論
ELEMENTS D'ECONOMIE POLITIQUE PURE OU THEORIE DE LA RICHESSE SOCIALE
上巻
レオン・ワルラス Leon Walras
手塚壽郎訳

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)齢《よわい》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)百|粁《キロメートル》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)(一)[#「(一)」は行右小書き]

〔〕:アクセント分解された欧文をかこむ
(例)〔me'daillon〕
アクセント分解についての詳細は下記URLを参照してください
http://aozora.gr.jp/accent_separation.html
−−

     訳者序

 一九〇九年、レオン・ワルラスの七十五歳の齢《よわい》を記念して、ローザンヌ大学は 〔me'daillon〕 を作った。それには、次の銘が刻んである。
 〔"A Le'on Walras, ne' a` Evreux en 1834, professeur a` l'Acade'mie et a` l'Universite' de Lausanne, qui le premier a e'tabli les conditions ge'ne'rales de l'e'quilibre e'conomique, fondant ainsi l'e'cole de Lausanne. Pour honorer cinquante ans de travail de'sinte'resse'."〕
(一八三四年に Evreux に生れローザンヌ 〔Acde'mie〕 並びにローザンヌ大学の教授であり、経済均衡の一般的条件を論証した最初の人であり、ローザンヌ学派の開祖であるレオン・ワルラスに。利慾を離れた五十年の研究生活に敬意を表するために。)
 この銘こそはワルラスの学問的業績を最も明確に表明しているものである。多くの経済学説史家は、メンガー、ジェヴォンスと共に限界利用説を作りあげたこと、または数学を経済学に応用したことをもって、ワルラスの学問的功績となそうとしている。まことにこの点に関するワルラスの業績は、時間的に見ればジェヴォンスとメンガーとに後《おく》れてはいるが、立論の精緻なことにおい
次へ
全286ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
手塚 寿郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング