色彩映画の思い出
中井正一

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)踵《きびす》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから1字下げ]
−−

 バンジャマン・クレミュウは『不安と再建』の中で、一九三〇年は、すべての領域で決定的な年であったといっている。世界的な経済危機、ロシアのダンピング、トーキーが欧州を風靡した年である。
 それは集団的主張の時代が、個人的主張の時代に代わる年であると彼はいうのである。
 わが国でも土橋的トーキーが、この流れにそって、研究され、世界の動きにおくれざらんとして戦っていた。そして、今、曲りなりにもトーキーは、世界的技術に踵《きびす》を接して、歩を共にしていたのである。
 なぜ、色彩映画が、今、みごとに世界から立ちおくれたかについて、私は感慨深い想いをもっているのである。
 以下、思いいずるままに語ろう。
 一九三一年ごろ、支那学者内藤湖南氏の息子であり私の友人内藤耕次郎が京大の心理学教室にいた。彼はそのころ、すべての音が特有な色彩に見えるという性質をもっていて、それを記録するために映画の一コマ、一コマを色で描いてそれを表現しようと試みていた。私は家の一部屋を彼に与えて、その実験を援助していた。ちょうどそのころ、大阪の工業試験所に安藤春蔵君が、色彩映画の研究者として一部屋もっているのを知った。私たちは美学の友人辻部政太郎と共に、この安藤君を助けてぜひ日本色彩映画の最初の試みをしてみたいと、いつも語りあっていた。
 またそのころ、芦屋の富豪で音楽家の貴志康一君が、ドイツ留学にあたって、法隆寺を映画に撮り音楽映画として紹介したいという念願をもっていた。私たちは日頃の実験を試みるべく、貴志君の資本でそれを音楽色彩映画にしようとした。しかしその法隆寺撮影は国宝保存委員会の許可を得る見込みがつかなくなってきた。
 そこで私たちは思いきって、シネ・ポエムと、アヴァンギャルド映画を撮って、日本色彩映画の最初の試みをもくろんだ。そして魚眼レンズが当時二十三ポイントの暗さであったのを、三・半の明かるさに組みたてることに成功したので、これもこの際試みてみようとした。さらに色彩音楽(カラー・ミュージック)をその中に織り込み、また、知識的思惟作用が映画的表現を得るかどうかも試みるために、映画語(キノ・ザッツ)の実験も考えたのであった。

[#ここから1字下げ]
『十分間の思索』………責任構成 中井正一
           撮影   安藤春蔵
『海の詩』………………責任構成 辻部政太郎
           撮影   安藤春蔵
           色彩音楽 内藤耕次郎
           音楽   貴志康一
[#ここで字下げ終わり]
 以上のような計画で、昭和六年の暮ごろから、すべての実験を試みたのであった。
 魚眼レンズとその映像をダブるべく、シャボン玉の色彩像を撮ろうとして、幾晩か徹夜したが、その結果がついに失敗に帰した時なぞ、みなのショゲかたは可愛想なほどであった。しかし魚眼レンズをラグビーのスクラムの中につっこんで撮ったりして、初めて動く魚眼の映画像を見た時は、これまでの苦労も消しとぶほどの興奮をみなに与えたのであった。
 色彩フィルムの現像が簡単な枠の手廻しであるために、最後まで微かに色が呼吸をするのを、どうしてもとり去ることができなかったのも、私たちだけにわかる苦しみであった。ちょうどそのころ、アメリカの色彩映画『丘の一本松』が輸入された、大体、あの映画の水準に私たちのオルソ式色彩映画も蹤《つ》いていったのであった。ところがあの映画で、麦の黄色の場面の中で、台所のかまどの蓋をあけると辺りが一瞬ボーッと赤くなるシーンがあった。この赤と黄の共在こそが、私たちの最も苦手であった。この場面を一緒に見ていた安藤、辻部、私の三人は、映画館をでてもしばらく黙って歩いていた。私たちはその時、うちのめされていたのである。「まいった」という思いで三人は歩いていた。
 アメリカの全映画機構が色彩映画に向って全面的な攻勢に転じているのに、一刻一刻おくれていく日本の映画界の現状をジリジリする思いで、私たちは見つめていた。
 五人の者は、わずか五万円の出資のもとに前の二つの映画を完成し、一九三二年(昭和七年)十月九日(日曜)午前十時、大阪朝日会館において、同日午後一時半より京都日之出会館において、学者、映画人の前で発表会をおこなった。毎日新聞はこれを大きく取り扱って、美学映画の誕生と初号見だしで宣伝してくれたし、大阪行幸の時は安藤君は特別に陛下の前で御説明申しあげるなど、相当のセンセイションを起したのであった。
 この映画は貴志君がドイツへ行く時に携え好評であったとのことだが、
次へ
全2ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中井 正一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング