かたはリズムの解釈にとっては他の道を指し示すものである。そこではすでに時間の客観的法則化ではなくして、むしろ時間の主観的把握の姿をもってあらわれる。さきに射影[#「射影」に傍点]の概念が意味したものは、これでは邂逅[#「邂逅」に傍点]の思想をもって更えることができるであろう。さきのものが質の量化[#「質の量化」に傍点]の過程をたどっているとすれば、これは量の質化[#「量の質化」に傍点]の方向をたどるともいえよう。すなわちそれはすでに自然数的な加数ではなくして、無理数的な切断の無限[#「切断の無限」に傍点]をも連想せしめる。すなわち、それはロッツェの時間計量 Zeitmessung ではなくして、時間切断 Zeitschnitt とも解釈できるであろう。というのは、リズムに対する東方化を意味する。例えば東洋的思想における、念々[#「念々」に傍点]という言葉において示されるごとき、時の内面的無限において何物かをねらうにあたって、一刻もさきにすることもできず、一刻も遅れることもできないところの、法機の極促を意味する。それがその中にあることで、初めてあることを知ることのできる真の「内」を知るこころ[#「こころ」に傍点]である。存在「内」の意味は、かかる「時の会得」において初めて理解される。日本語において、「間《ま》」の意味するものがかかる構造をもつ。間が合う[#「間が合う」に傍点]、間がはずれる[#「間がはずれる」に傍点]、間が抜ける[#「間が抜ける」に傍点]、間がのびる[#「間がのびる」に傍点]などのものがそれである。それは空間的領域にも融通し、また社会的領域にも例えば仲間[#「間」に傍点]、間[#「間」に傍点]に合うとして用いるごとく相入する底のものである。
 かかる間[#「間」に傍点]の構造は、存在の実存在的理解にあたってその機[#「機」に傍点]にみずから身をひるがえして移入せる場合、その身心の脱落における深い安慰なる緊張、一言にすれば、「内」なる意味の味得である。それは、念々常懺悔ともいうべく、無限の深まりをもって味わわるべきである。一度の許容が、再びの臭味となり、三度の放下となる。かくて憶念の心常にして畢竟の味にまで味到しつくさんとする深い時間の構造でもある。
 それは、音楽のようやく技の熟するにいたって、師の「許し」「伝授」などの形式をもって伝えらる底のものである。数的リズムはここにいたっては、一つの理解の階段にしかすぎない。それをあえて乱すのではない。ただその内面なる無限の距離に面するのである。ここではすでにリズムの原始形態であり、単に時間的に解釈されたる呼吸、歩み、血はすっかり異なった意味を盛ってくる。いわゆるイキが合う[#「イキが合う」に傍点]、あるいは呼吸の会得[#「呼吸の会得」に傍点]の場合、音楽はすでに拍子だけでは解釈がつかなくなってくる。拍子の内奥によき耳[#「よき耳」に傍点]だけが味到せんとする呼吸[#「呼吸」に傍点]が内在する。それは腹八分目に吸いたる息を静かに吐くにあたって、その一瞬の極促において経験する阿※[#「口+云」、第3水準1−14−87]あるいは世阿弥のいわゆる律呂の意識でもあろう。しかし、その意味の根底にはすでに生理的呼吸を遠く超えて、生そのものを通路として、存在の本質にただちに横超する気分[#「気分」に傍点]としての本質理解が内在するといわなければならない。存在の理解の Wie を存在現象の Was の中に自己表現的に邂逅すること、そこに仮象存在 Paraexistenz の深い意味がある。そこでは気分[#「気分」に傍点]は気合[#「気合」に傍点]ともいわるべき構造をすらもつ。そこでは歩み[#「歩み」に傍点]とは実に白露地への躍進と乗り越え 〔U:berstieg〕 を意味する。スポーツの愉悦の大部分はかかる本質現象の技術的領域における邂逅において理解できる。スポーツでストロークと称するものはあきらかにかかるリズムの深い構造に邂逅する。テニスでは一打であり、ボートでは一漕ぎである。しかもそれがすべて一刻一刻の全生命を意味するのである。一つ一つの跳躍を意味する。それは単に拍子をもってしては解きがたきものが内在する。一ストローク一ストロークの内に真に「内」を見いだしうる無限境がある。そこにこそ深いリズムの内的構造があると考えられる。
 かくて、ここではリズムの原始構造である呼吸、歩行、脈搏などのものが単なる拍子としての時計的時間構造をのがれて、むしろ量的なるものの質化への方向をたどって、新しき解釈の領域にその形態をととのえる。和歌、俳句のリズムはかかる意味において捉えらるべきである。そのもつ呼吸はすでに肺を越えている。

 4

 こうした存在論的解釈とさきの数学的解釈の二つのものの根底には、
前へ 次へ
全5ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中井 正一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング