の以外は輸入に俟つより外はない.その貿易も現在は停止せられてゐる.これでともかく七千數百萬の人を養つて行かねばならぬ.それには從來と異つた技術の創造を必要とする.しかも僅かの改革で濟むやうなものではなく,根本から異つた原理によるものでなくてはならぬ.丁度原子爆彈が從來の爆彈と全く異つた原理を基礎として創造せられたと同樣に,我が國の産業も根本的にその出發點から檢討してかからねばならぬ.そして從來と全く異る環境に適應する産業を創造せねばならぬ.例へば農業にしても,水産にしてもその基礎である生物學から出發せねばならぬ.生物學にはまだ究明すべき多くの問題が解決を待つてゐるのである.この根本を明かにすることによつて,從來の方法とは全く異つた農業や水産の分野が生れる可能性が生じるのである.これは勿論必ず達成せられるかどうかは豫知することはできない.然しその可能性の有ることは原子爆彈の例で明かであらう.今日我が國がおかれてゐる外的條件はそれ程までに根本的に溯つて始めて解決せられる程困難なものなのである.それ故,吾々は科學の凡ての分野の頭腦を綜合して,重要な問題の解決を極めて基礎的方法によつて求めて行
前へ
次へ
全19ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
仁科 芳雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング