なると孰れの政黨に對しても共通な事項があるかも知れない.そんな場合にはよく政黨を超越した問題であるといはれることがある.これは餘り好い表現ではない.今後吾々は政黨と共に起き政黨と共に倒れるのであるから,これを超越するといふよりは各政黨に共通であるといつた方が好い.然し如何に共通であらうとも,その根底の思想は政黨によつて異なつてゐる筈であるから自然その方法も一樣でないであらう.それによつて吾々も去就を決したいのである.勿論組合内に於ても政見や立場の相異に從ひ,問題のよつては意見が分れるであらう.そんな時に腹を割議することによつて進歩が齎され,又政治的の訓練ができるのである.
 從來の科學者はとかく,道具として使はれ勝ちであつた.そのために科學者の意志に反する結果が招來されることもあつた.これは科學者の團體が強力でないためにその意志が無視せられることになるからである.吾々は強力な組合を作つてその意志を政黨を通して政治に反映せしめねばならぬ.例へば科學者に重大な影響を及ぼす國是を定めるやうな場合には,科學者は組合内に於て充分の論議を盡し,その※[#「厂+黒」、18−左−12]まつた意見を政黨
前へ 次へ
全19ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
仁科 芳雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング