がない.それだからといつて,落膽するには及ばない.100里の道を1歩より始めるのが今日である.これを始めなければ將來の達成もそれだけ遲れることになることを心に止めて努力せねばならぬ.要するに吾々の仕事は凡て初めから出直しなのである.

        4.科學者の組合組織

 以上の努力を可能ならしめるためには科學者の待遇改善が急務である.勿論吾々は今日の場合贅澤をしようといふのではない.研究ができるだけの最低生活を確保しようといふのである.今日吾々は研究の進捗度が食糧で支配せられることを毎日のやうに體驗してゐる.吾々の多くは都電の車掌の給與に遠く及ばないことを考へて見ねばならぬ.科學が國家の建設に必要な以上,たとへそれが目前の役に立たぬやうに見えても,これを推進する科學者の生活の安定は保證せらるべきである.これを實現するためには全國科學者の組合を組織して政治的にこれを解決するが好い.この組織は待遇改善のみならず,種々の問題の解決に貢獻するであらう.
 その一つは科學者の教養の向上,道義の昂揚である.科學者は多くの長所をもつてゐる.例へば適當な環境に置けば,事物を客觀的に冷靜に見て,科
前へ 次へ
全19ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
仁科 芳雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング