□□□□
    ――――――――
      □□□
      □□□
     ―――――――
      □□□□
       □□□
      ――――――
        □□□□
        □□□□
       ―――――
           0


        “虫喰ひ算”大會 第十六會場

 第十六會場はこちらです。さあさあお入りなされませ。第十五階選士の皆々さま。
(1)と(2)は輕くパスして、(3)は除數の十位をまづ解くことにし、(4)は左右對稱[#「對稱」は底本では「對象」]なるもの同志を掛けあはせて[#「掛けあはせて」は底本では「掛けあせて」]あるところが面白く、しかもその答たるや敢へて對稱[#「對稱」は底本では「對象」]でないところに……。
 お喋りの虫がまた活氣づきました。困りましたね、引込みませう。

(1)

    □0□
 ×   □6
―――――――
   5□2□
  □□□6
―――――――
  4□58□

[#第一段「□0□」は底本では「□5□」]
[#第四段「□□□6」は底本では「4□□6」]
[#第五段「4□58□」は底本では「4□50□」]

(2)

3A)1B3A
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     B1

(3)

      □□□
   ______
A□A)□□A□A
    □□6
   ――――――
     □□□
     □□8
    ―――――
      □□□
      □□□
     ――――
        0

(4)

       ABCBA
 ×     ABCBA
――――――――――――
       ABCBA
      BXZXB
     CZGZC
    BXZXB
   ABCBA
――――――――――――
   ANAPJLJXA

[#第五段「CZGZC」は底本では「CZCZC」]


        “虫喰ひ算”大會 第十七會場

 ここは第十七會場です。
 前の會場で、貴下は“第十六階選士にもなるとどうも問題が物足りなくてね”といはれた由。
 それはどうもお氣の毒さま。前會場は、半道を越えたお疲れ直しのつもりで設計をして置きましたが、さやうにお元氣ならば、はいはいよろしうございます。次に用意いたしました四つの問題、どうぞ御滿喫を願
前へ 次へ
全38ページ中25ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐野 昌一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング