ちはもう二六時ちゅう裁判所に詰めきりという始末、この分じゃちょっとクリスマスまでに片づく見込みも立たず、したがって僕は家へはただ飯を食って一寝入りするために帰るだけ、日中と夜の一部分とは|法律の女神《テミス》の祭壇の前ですごすといった体たらくだったのさ。
 その一方、家の方では、事はどしどし運んでいてね、いよいよクリスマス・イーヴというその夕方に、やっとこさで法廷の仕事から解放されて、ほっとして僕が帰宅してみると、待ってましたとばかりいきなりもう、豪勢なバスケットを眼の前へ突きつけられて、さあ一つ検分して頂戴という註文なんだ。そのバスケットには、弟のやつがマーシェンカへ贈物にする高価な品々が詰まっているのさ。
「こりゃあ一体なんだい?」
「花聟さんから花嫁さんへのプレゼントですわ」と、家内が説明する。
「うへっ! もうそこまで来たのかい! いやお目出とう。」
「勿論《もち》よ! 弟さんは、もう一ぺんあんたと相談した上でなくちゃ、正式の申込をするのはいやだと言うんですけど、とにかくああして婚礼をいそいでらっしゃるでしょう。ところがあなたといったら、まるでわざと意地わるをしているみたいに、あの厭らしい裁判所に入りびたりなんですもの。とても待っちゃいられなくなって、婚約をとりかわしてしまったのよ。」
「一段と結構じゃないか」と僕、「ぼくを待つことなんかありゃしないさ。」
「あなた、それは皮肉ですの?」
「皮肉だなんて、とんでもない。」
「それとも、当てこすりですの?」
「いいや、当てこすりもしやせんよ。」
「どっちにしたって無駄骨ですわよ。だって、いくらあなたがギャアギャア仰しゃったところで、あの二人とても幸福な御夫婦になるにきまってますもの。」
「無論さね」と僕、――「君が太鼓判をおす以上、そうなるにきまってるさ。……諺にもあるじゃないか、『思案あまって貧乏くじ』ってね。選り分けるなんてことは、もともと出来ない相談なのさ。」
「まあまあ」と家内は、プレゼントの籠の蓋をおろしながら、――「あなたったら、わたくしども女を選り分けるのは、さもあなたがた男の特権みたいに思ってらっしゃるのね。ところが本当は、そんなこと愚にもつかない空中楼閣なんですわ。」
「へえ、どうして空中楼閣なんだい? 願わくは、娘さんの方で婿えらびをするのじゃなしに、婿さんの方から娘さんに求婚するのでありたいものだよ。」
「そりゃ、なるほど求婚はしますわ、――けれど、念入りに選り分けるとか慎重に選り分けるなんていうことは、とてもあり得ないことですわ。」
 僕はかぶりを振って、こう言った。――
「もう少し、自分の言ってることを、検討して見ちゃどうかね。例えば僕はこうして、君というものを選んだじゃないか、――それというのも、君を尊敬し、君の長所を見抜いたからじゃないか。」
「嘘ばっかり。」
「嘘だって?」
「嘘ですとも、――だって、あなたがこのわたしを選んだのは、決して長所を見ぬいたためなんかじゃないんですもの。」
「じゃ、なんだというんだい?」
「わたしのことを、ちょいといい女だ、と思っただけのことだわ。」
「いやはや、君はじぶんには長所なんかないとでも言うのかい!」
「とんでもない、長所ならちゃんとあります。でもあなたは、わたしのことをいい女だとお思いにならなかったら、やっぱり結婚はなさらなかったでしょうよ。」
 僕は、なるほどこれは一本参ったと思ったね。
「そうは言うけどね」と、僕は陣容を立てなおして、――「僕はまる一年も待って、君の家へかよったじゃないか。どうして僕がそんな真似をしたと思うかね?」
「わたしの顔が見たかったからよ。」
「ちがう、――僕は君の性格を研究していたんだ。」
 家内は、ほゝゝゝと笑いだした。
「そら笑いはよしてくれ!」
「そら笑いなんかじゃなくてよ。そんなこと仰しゃったって、結局なに一つわたしの研究なんかなさらなかったのよ。それに第一、お出来になるはずもなかったのよ。」
「どうしてだい?」
「言ってもよくって?」
「ああ頼む、言ってくれ!」
「それはね、あなたがわたしに恋しちまったからよ。」
「まあ、それもよかろう。だがそれが僕にとって、君の精神的な性質を見るうえの妨げになったわけでもあるまい。」
「なったわ。」
「いいや、ならん。」
「なったわ。しかも誰にだって妨げになるものなのよ。だから、いくら長いことかかって研究したところで、なんの役にも立ちゃしないのよ。あなたは、相手の女に恋していながら、しかもその女を批判的に見てらっしゃる[#「その女を批判的に見てらっしゃる」に傍点]おつもりだけれど、実は空想的にぼんやり眺めてらっしゃる[#「空想的にぼんやり眺めてらっしゃる」に傍点]に過ぎないのよ。」
「ふうむ……だがなあ」と僕、――「どうも君は
前へ 次へ
全11ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング