いぞ。(ヤーシャを見て)誰だい、ニシンの臭《にお》いをぷんぷんさせる奴は?
ラネーフスカヤ 十分ほどしたら、馬車に乗りこみましょうね。……(部屋をぐるりと見まわす)さようなら、なつかしい家《うち》、昔なじみの|家の精《おじいさん》。冬がすぎて春になると、お前はもういなくなる、こわされてしまう。この壁も、いろんなことを見てきたのねえ! (娘に熱くキスする)わたしの大事なアーニャ、おまえはキラキラ光っているわ。二つのダイヤモンドのように、お前の眼《め》はきらめいているわ。嬉しいの? そんなに?
アーニャ ええ。とても! 新しい生活が始まるんですもの、ママ!
ガーエフ (浮き浮きして)まったく、これでやっと万事めでたしさ。桜の園の売れちまうまでは、われわれは始終わくわくして、えらい苦労だったものだが、こうして問題がきっぱり決着して、もうどうもならんとなってからは、みんな気持が落ちついて、かえって陽気になったくらいだ。……わたしは銀行の勤め人で、今やいっぱしの財政家だ……黄玉は真ん中へ、さ。そしてリューバ、おまえだって、なんのかのと言うけれど、とにかく血色がよくなったよ、それは確かだ。
ラネー
前へ 次へ
全125ページ中110ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング