しい仕事に手をつけさえすりゃ、世間に正直な、まともな人間がどんなに少ないかが、すぐにわかる。時どき、寝られない晩なんか、こんなことを考えたりしますよ、――「神よ、あなたは実にどえらい森や、はてしもない野原や、底しれぬ地平線をお授けになりました。で、そこに住むからには、われわれも本当は、雲つくような巨人でなければならんはずです……」とね。
ラネーフスカヤ まあ、巨人がご入用ですって……。お伽話《とぎばなし》のなかでこそ、あれもいいけれど、ほんとに出てきたら怖いわ。
[#ここから2字下げ]
舞台の奥をエピホードフが通りかかって、ギターを弾く。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
ラネーフスカヤ (もの思わしげに)エピホードフが歩いてる。……
アーニャ (もの思わしげに)エピホードフが歩いてる。
ガーエフ 日が沈んだよ、諸君。
トロフィーモフ そう。
ガーエフ (低い声で、朗読口調で)おお、自然よ、霊妙なるものよ、おんみは不滅の光明に輝く。われらが母と仰ぐ、美しく冷やかなおんみは、おのれのうちに生と死を結び合わす。おんみは物みなを生み、物みなを滅ぼす。……
ワーリャ (哀願するように)伯父さん!
アーニャ 伯父さま、また!
トロフィーモフ あなたは、黄玉を空《から》クッションで真ん中へ、のほうがいいですよ。
ガーエフ 黙るよ、黙っているよ。
[#ここから2字下げ]
みんな坐って、物思いに沈む。静寂。聞えるのは、フィールスの小声のつぶやきばかり。不意にはるか遠くで、まるで天からひびいたような物音がする。それは弦《つる》の切れた音で、しだいに悲しげに消えてゆく。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
ラネーフスカヤ なんだろう、あれは?
ロパーヒン 知りませんなあ。どこか遠くの鉱山で、巻揚機《ウインチ》の綱でも切れたんでしょう。しかし、どこかよっぽど遠くですなあ。
ガーエフ もしかすると、何か鳥が舞いおりたのかも知れん……蒼《あお》サギか何かが。……
トロフィーモフ それとも、大ミミズクかな……
ラネーフスカヤ (身ぶるいして)なんだか厭な気持。(間)
フィールス あの不幸の前にも、やはりこんなことがありました。フクロウも啼《な》きたてたし、サモワールもひっきりなしに唸《うな》りましたっけ。
ガー
前へ
次へ
全63ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング