がいそうだ。……わたしを笑ってちょうだい、ばかなんですもの。……なつかしい、わたしの本棚《ほんだな》……(戸棚にキスする)わたしの小っちゃなテーブル……
ガーエフ お前の留守のまに、乳母《ばあや》が死んだよ。
ラネーフスカヤ (腰をおろし、コーヒーを飲む)ええ、天国にやすらわんことを。知らせをもらいました。
ガーエフ それに、アナスターシイも死んだ。やぶにらみのペトルーシカは、うちから暇をとって、今じゃ町の署長のところにいる。(ポケットから氷砂糖の小箱を取りだし、しゃぶる)
ピーシチク わしの娘のダーシェンカが……よろしくと申しました……
ロパーヒン わたしはあなたに、何かとても愉快な、楽しい話がしたいのですが……(時計を出して見る)そろそろ発《た》たなければならんので、おしゃべりをしているひまがありません……でまあ、ごくかいつまんで申しあげます。すでにご承知のとおり、お宅の桜の園は借財のカタで売りに出ておりまして、八月の二十二日が競売の日になっています。しかし、ご心配はいりません、奥さん、どうぞ、ご安心ねがいたい、打つ手はあります。……そこでわたしの案をよく聴いていただきたいのですが
前へ 次へ
全125ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
チェーホフ アントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング