方が気持がいゝといふことを往々にしてやつてゐるのであります。
 かういふ点を考へますと、私は文化運動の最も重要なことは、文化的知識よりも、文化的感覚だと思ひます。かう申すと少し極論かも知れませんが、文化的知識と同時に、それと全く同じ重要さをもつて文化的感覚が考へられなければならない。これを留守にしておいては文化運動は殆ど掛声に終るのではないかと思ひます。

 また文化運動を進める上に於て我々として注意しなければならぬ一つの点は、文化運動に対する無理解な人達に対して、彼等が一概に悪い、間違つてゐるといふ考へ方をすることであります。私共は文化運動乃至文化問題に対して無理解さを示される場合には、一応憤りを感ずるのでありますが、これは同時に自らにも向けらるべき憤りだと思ひます。これを一つの反省の緒口にしなければならないと思ひます。
 我々日本人はどうかしますと、自分に反対するものは悪い人間だ、自分に反対するものは誤つてゐるといふ考へ方を非常にしがちであります。これは今日言はれてゐる所謂独善といふことになると思ひますが、文化運動の精神の中には、少くともこの考へ方を排し、広い判断力がなければ、運動
前へ 次へ
全10ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング