いう表現の仕方をやっている。それでいいのです。しかし俳優だけは、少くとも大部分の人間と違って、その人間の立派さというものを立派に表現する能力、技術、心掛けを持つことが絶対必要であります。そこで、俳優は、ある点だけでは少くとも普通の人以上でなければならないということがわかります。さてそれならば、俳優としてどういう点だけは人並以上でなければならないか、それを俳優の素質という問題でお話致します。
3 俳優の素質
A 精神的素質
よく俳優になりたいという人がいて、私は俳優になる素質がありましょうかと云います。諸君も俳優になられる前に、或は俳優を希望される前に、自分は俳優として適した素質を持っているかどうかということが、一番大きい疑問だったと思う。確に、俳優になる為には、俳優に必要な素質というものがあります。これは絶対的なものです。素質がなければ、如何に努力しても勉強しても、それは或る所から上へは行かない。その或る所という標準を非常に低くとれば、これは誰でも俳優になれる。しかし、少しいい芝居、或はいい映画というものを考えて、そういう仕事の水準を目安におけば、俳優の
前へ
次へ
全106ページ中51ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング