とはない。著作権には、作家の人格権も含んでゐるんだ。
[#ここから5字下げ]
その時、人波を掻きわけて、運転手風の男がはひつて来る。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
男  ちよつと、みなさん、そこをどいて下さい。
六遍  なんです。どうしたんです。
男  天城さんが、今、指環のダイヤを、こゝでふつ飛ばしちまつたんです。その辺に落ちてる筈です。
武部  時価、いくらぐらゐのもんですか。
男  そいつはわかりませんが、拾つて届けて下すつた方には、千円のお礼をすると云つてをられます。
武部  (手帳を出し)なに? 千円……。よし有りがたい。
[#ここから5字下げ]
人々の間にこの時が伝はると、そこで、群集は雪崩の如く、右往左往しはじめる。何れも、中腰になつて、床の上を見廻す。(合唱)
その光景を前に、漫画家三人は、それ/″\、スケツチブツクを取り出して、写生をする。

[#ここから1字下げ]
○「トオケウトオキイ」の撮影所。

[#ここから5字下げ]
ある映画のテストが行はれる。
場面は、多勢の若い女が、一人の青年紳士を取巻いて、盛んに何かをせがんでゐ
前へ 次へ
全49ページ中23ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング