方を廻つて居る、殊に地方の農民の生活を見て居るといふのです。かういふ観察の仕方は今日までの欧米人は比較的しなかつたと思ひます。中には勿論素朴な民衆生活に興味を持つた人もありましたし、ラフカディオ・ハーンのやうな人もあつて日本の民衆の生活に徹しようと興味を持つた人もありますが、これは主として芸術的センスに富んだ芸術家的な傾向でありまして、特に政治的な意味で日本を研究しやうといふ場合に、日本の民衆に接触して日本民衆の生活の中から何かを掴まうといふやうなさういふ方針を以て日本に来て居た人は非常に少なかつたと思ふ。これは申す迄もなくドイツ人一流の物の考へ方で、其の人に限らず、ドイツから来て居る所謂文化方面の人達は総てさういふ研究の仕方をして居ると私は直感致しました。さういふ風な場合に今日まで外来客に対して日本が採つて居た啓蒙宣伝の仕方といふものが果して通用するかどうか、日本を今さういふやり方で研究しつゝある人に通用するかどうかといふ点を私は非常に疑ふのであります。現に其の人の話でも、今日までの日本人の日本紹介、外来客に対する日本紹介といふものに対して、其の人自身も不満であると同時に、日本人にとつても非常に得策でないといふことを強調して居りました。これは盟邦の一人として、我々の友人としてさういふ忠告を与へたのだらうと考へる一方、私はもつと何か重大な問題がそこに潜んで居るやうに思ふ。といふのは日本人の宣伝力、或は宣伝能力といふものに対して兎角国内でも色々問題になつて居りますし、特に外国人の方でこれに対して多少軽侮の念を抱いて居るといふことを聞いて居ります。
さういふ風な真剣な或は非常に科学的な日本研究者に対する日本人の迂闊な態度がどうかすると其の問題に限らず、日本の現代文化といふものに対する一つの弱点を暴露する結果になりはしないかと思ひます。これから特にさういふ外来客が多くなる傾向がありと致しますと、今日まで外国人が喜んだやうなさういふ面以外の日本人の本当の姿をもつと見せてやらなければならぬ。それには先程申した案内書、日本紹介の色々の文書といふ以外に、日本人が通訳として或は案内者としてこれに接する場合の心掛け乃至は教養といふものも今日までの標準では困難ではないか。それは唯単に案内の目的を達しない、向ふを満足させないといふばかりでなくもつと危険な問題即ち日本を非常に誤解させる、
前へ
次へ
全10ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング