盾brtson, note 28 to p. 117, b. iv.
[#ここで字下げ終わり]
 エリスは、そのハドソン湾航海記において、その近隣のインディアンが極度の欠乏に悩んでいる有様を、悲痛な語調で述べている。気候の厳しいことを述べた後、彼は曰く、『厳しい寒さから生ずるこれらの困難が大であるとはいえ、それは食糧の不足とそれを獲得する困難よりははるかに劣る、と正当に云い得よう。工場で話されておりかつ本当のことだと知られている一つの物語は、十分にこのことを証明し、そして憐み深い読者にこれらの不幸な人が曝されている窮状を正しく察せしめるであろう。』それから彼は、一人の貧しいインディアンとその妻のことを述べているが、彼らは狩猟がうまくいかないため、衣服として着ていたすべての皮を食った後、その子供の二人の肉を食ってしまうという恐るべき行為に追いつめられたのである1)[#「1)」は縦中横、行右小書き、「1」が底本では欠落]。他の場所では彼は曰く、『夏に、取引に工場へやって来たインディアンは、期待していた後援が来ないので、数千枚の海狸の皮の毛を焼き取らざるをえないことが、時々あった2)[#「
前へ 次へ
全389ページ中98ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
マルサス トマス・ロバート の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング