充たすために、満月のたびに一人ずつ奴隷を殺すと云われている4)[#「4)」は縦中横、行右小書き]。
[#ここから2字下げ]
 1)[#「1)」は縦中横] Lettres Edif. tom. viii. p. 105, 271; tom. vi. p. 266.
 2)[#「2)」は縦中横] 常に慎重なキャプテン・クックすら、ニュウ・ジイランド土人について次の如く云っている、『彼らがこの種の食物が大好物であることは、明かすぎるほど明かである。』Second Voyage vol. i. p. 246. また最後の航海記では、彼らの絶え間ない争闘について曰く、『またおそらくおいしい御馳走に対する願望が少なからざる刺戟をなすものであろう。』Vol. i. p. 137.
 3)[#「3)」は縦中横] Cook's Third Voyage, vol. ii. p. 271.
 4)[#「4)」は縦中横] Meares's Voyage, ch. xxiv. p. 255.
[#ここで字下げ終わり]
 自己保存という優越原則は、蒙昧人の心の中で、彼れの属する社会の安全と力とに極めて密接に結び
前へ 次へ
全389ページ中89ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
マルサス トマス・ロバート の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング