びたびここを訪問した際に認めたこの島の状態の変動は、その繁栄と人口とにおいて顕著な擺動があることを証明するように思われる1)[#「1)」は縦中横、行右小書き]。そしてこれは吾々が理論上まさに想定すべきことなのである。吾々は、これらの島のいずれかの人口が過去久しく一定の数に停止していたとか、またはいかに徐々たるものであろうと何らかの比率で規則的に増加し得たとは、想像することが出来ない。大きな変動が必ずあったに相違ない。人口過剰は常に蒙昧人の生来の戦争癖を増大するであろう。そしてこの種の侵害によって惹き起された敵意は、それを促した本来の故障が消滅して後も、久しきに亙って引続き荒廃の手を拡げるであろう2)[#「2)」は縦中横、行右小書き]。以前には非常な節約をして生活し、そして食物の限界を緊密に圧迫していた、密集人口が、一度か二度不作により困窮に陥る時には、かかる社会状態においては、殺児や乱交3)[#「3)」は縦中横、行右小書き]がいっそう甚しく広がることであろう。そしてこれらの人口減少の原因は、同様に、これらを悪化させた事情が終了してから後もしばらくは加速度で働き続けるであろう。事情の変化
前へ 次へ
全389ページ中135ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
マルサス トマス・ロバート の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング