々の評判が、廻り廻つて、奥様の、耳へは、大きく聞こえてゐる。やれ孕んだの、辷つたと、どこから、噂が這入るやら。何でもそこらで、見たものが、あるとの手蔓を、手繰り寄せ。己れさへ知らぬ事までも、いつか知つての大腹立ち。己れは一度も供せぬと、いふても聞かぬ気の奥様。今日この頃では、全くの、気狂《きちが》ひを見るやうに、そつちも、ぐるじやと、大不興。知らぬが定なら、これから行つて、どこなりと探し当て、お園をこれで殺してと。まあさ、そんなに、真青な顔をせぬがよい。何の己れがその様な、無暗な事をするものか。生命が二ツあつたら格別、一ツしかない身体では、そこまでは乗込まぬ。小使銭に困つた時、ちよつくら、御機嫌とつたのが、今で思へばこの身の仇。飛んだ事まで頼まれて、迷惑は己れ一人。否といふたら、自分の手で、探し出しても、殺してみせると、いはぬばかりの見幕を、知つてはお前が気遣はしさ。まづはいはいと請合つたも、お前の了簡聞いた上、二度と邸へ帰らぬつもり。まづその事は擱《さしを》いて、奥様が頼んだ証拠これ見や』と。懐探つて取出すは、かねて見知りし、鹿子が懐刀。お園を威赫《おど》かす材料《たね》にと、鹿子を欺き、助三に、与へるものと偽つて、取出したるものぞとは、神ならぬ身の、お園は知らず。よもやと思へど、その事の、ないには限らぬ奥様の、気質はかねて知る上に。動かぬ証拠、もしひよつと。ても恐ろしの奥様と、身顫ひする顔。よいつけ目ぞと吉蔵が『何と違ひはなからふが。ところでお前はどうするつもり。さつぱり旦那と手を切らずば、ここで己れが見遁しても。どこぞで探し当てられて、執念深い奥様に、殺されるのは知れた事。それよりは、今の間に、逃げて助かる分別なら、及ばずながら、この己れが、引請けて世話しやう。憚りながら、かう見えても、仲間で兄いと立てられる、男一匹、何人前。梶棒とつては、気が利ねど、偶《てう》と半との、賽の目の、運が向いたら、一夜の隙に、お絹布《かいこ》着せて、奥様に、劣らぬ生活《くらし》させてみる。えお園さん、どうしたもの。沈黙《だま》つてゐるは死にたいか。それとも己れに依頼《たよ》つてみるか。了簡聞かふ』と詰掛くるに。さてはさうした下心。弱味を見せるところでないと。早速の思案、さりげなく『それはそれは、いつもながら、御深切は嬉しう受けておきまする。したが吉蔵さん、私がかうして、旦那のお世
前へ
次へ
全39ページ中28ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
清水 紫琴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング