さるぐつわ》とし三階へ駈け上った。
『ホラ、御覧よ』と驚いて跳ね起きたビクトワールに向って云った。『とうとう敵の団長を召捕ったよ。当代の金太郎さんだ。乳母《ばあ》や、お菓子をやっておくれ』
彼は団長を長椅子の上に置いた。見れば七ツか八ツくらいの男の子、毛糸で編んだ帽子を冠《かぶ》り、小さいジャケツを着ているがやや蒼《あお》ざめたいたいけな顔は可憐想《かわいそう》に涙に濡れている。
『まあ、どこから拾っていらっしたのですか?』
と、ビクトワールは驚いて尋ねた。
『階段の下のドーブレクの室《しつ》を出た所でだ!』
と云いながら、ルパンは例の室から何物かを持って来たのだろうと考えて、ソッとジャケツの衣嚢《ポケット》を捜して見たが、そこには何もなかった。その時ルパンは何を聞いたか、
『ヤッ乳母《ばあ》や、聞えるだろう?』
『何が?』
『金太郎君の部下の連中の騒ぎさ』
『まあ!』とビクトワールはもう色を失った。
『まあって云った処で、愚図々々《ぐずぐず》していて陥穽《わな》に落ちちゃあつまらない。そろそろ退却するかな。さあ、金太郎君いらっしゃい』
彼は子供を毛布にグルグルと包《くる》んで
前へ
次へ
全137ページ中76ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
新青年編輯局 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング