詳しく申せば長い物語で、それももう六歳《むとせ》ほど昔のことでござりまするが、そもそもの事の起こりは、あの美男相撲と評判の江戸錦様がもとでござります。今こそあのかたさまは人もきらう裸|稼業《かぎょう》のお相撲取りに身を落としてでござりまするが、身がらお素姓を申しますれば、由緒《ゆいしょ》正しき五百石取りの旗本|真柄《まがら》権之丞《ごんのじょう》様の、ただおひとりのお落胤《らくいん》にござります。なれども、悲しいことに、そのお腹さまがあまりご身分でない婢女《はしため》でござりましたゆえ、ただおひとりの跡取りでありながらとかくうとんぜられがちなところへ、ふと悪心をいだきましたものはそれなる真柄家へご奉公の用人でござりました。名は大島|弥三郎《やさぶろう》と申しますかたでござりまするが、思いのほかに悪知恵の深いかたでござりましたゆえ、おぞましきことには主家横領をたくらみ、六歳《むとせ》まえにそのときご病身の主人権之丞様を毒殺いたし、みずから遺言書をこしらえつくって、養子の内約あったごとくに装い、りっぱなお血筋の江戸錦様を巧みに放逐いたしましたうえ、まんまと旗本五百石の家禄《かろく》を横領し
前へ 次へ
全55ページ中42ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐々木 味津三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング