ま》の顔って配属将校そっくりだな。」と言ったことにはじまるらしい。上下からおしっけたような顔に、大きな眼玉がぎろりととび出し、耳まで割れたような口が、ものを言うたびにぱくぱくと開くところなど、なるほど、生徒が蟇を見て少佐を連想したのに無理はなさそうである。
少佐は、はいって来るとすぐ、視線を次郎にそそいだ。次郎はその時まで、まだ立ったままでいたのである。それから、つかつかと教壇に上り、座長席の田上を見おろしてたずねた。
「今何か話をしていたのは誰だったかね。」
「僕です。」
田上が答えるまえに次郎が答えた。
「ああ、君か。君は本田だったね。」
「そうです。」
「君は今、約束を守れとかしきりに言っていたようだが、その約束というのは何かね。」
次郎は答えなかった。答えてわるい約束ではないと思ったが、答えれば、自然、ストライキ主張者のことを言わなければならないと思ったからである。
「先生に言っては悪いような約束かね。」
曾根少佐は相手から眼をそらして上眼をつかい、ぱちぱちまばたきをしながらたずねた。これは少佐が生徒を糺問《きゅうもん》する時におりおり見せる表情で、少佐自身では、それで自分の顔付が非常に和らいで見えると思っているらしいのである。
「悪い約束なんかしません。」
「じゃあ、かくさないで言ったらいいだろう。」
次郎はやはり答えなかった。
曾根少佐は、しばらく次郎の顔を見つめたあと、西山教頭と顔を見合わせ、何かうなずきあった。すると西山教頭は、その三角形のまぶたの奥に、いかにも沈痛らしく眼を光らせ、一わたりみんなを見まわした。それから右手をラッパのようにして口にあて、いくらか眼をおとして「えへん」と大きな咳をした。そして何か秘密なことでも打明けるように、声をひそめて話し出した。
「実は、曾根先生が配属将校としてのお立場から、今度の君らの行動について、いろいろとご心配下すっていたので、きょうはさっきから、私と二人きりで、とくとご相談をしてみたわけだが、だんだん先生のお話を承っていると、君らのこれからの行動次第では、容易ならん結果になりはしないかと心配される。それで、これは少佐のお立場上ごむりかとは思ったが、私たち二人が、一先ず学校という立場をはなれ、全くの個人として、君らと肚をわって話合ってみたい、そういうことに私からお願いして、実は校長先生にもご相談しないでこの席にやって来たわけだ。どうか、そのつもりで私たちの話もきいてもらいたいし、また、君らの方でも、言いたいことがあったら、何でもかくさず言ってもらいたいと思う。」
そういう前置きをして、西山教頭の話したことは、要するに次のようなことであった。
――時代は満州事変を契機として急転回しつつある。革新のためには多少の犠牲はやむを得ない。そうした犠牲を否定する人があるが、それは古い考え方に捉われているからである。どんな人格者であろうと、古い考えに捉われて新しい時代を理解しなければ、葬られるのが当然である。
――青年は革新の原動力であり、新しい時代の創造者である。時代の動きに鈍感であっては青年の意義はない。青年は純情だといわれるが、その純情も本末を誤ると、むしろ有害である。師弟の情誼《じょうぎ》のために純情を傾けるのは美しいには美しい。しかし、それは新しい時代の創造ということにくらべると、私情でしかない。青年の純情は先ず第一に時代の創造のために傾けらるべきである。万一にも本末を転倒するものがあれば、それらの青年も時代の犠牲者となろうとを覚悟しなければならないだろう。
西山教頭は、一席の講演でもやるような調子で、以上のような意味の事を述べたが、一度も「朝倉先生」という言葉をつかわないで朝倉先生の問題にふれようとするところに、その苦心があったらしく思われた。そして最後にこんなことを言って腰をおろした。
「今言ったような根本的なことは、実は校長先生から、もうとうに君ら全部に対してお話があっているのが当然だと思うが、残念ながら、これまでにそんな機会がなかったらしいので、念のため私から話した次第だ。とにかく、時代ということを忘れないで、十分思慮ある行動に出てもらいたい。とりわけ軍人志望の諸君はよほど自重して、一言一行をつつしまないと、折角の志望が駄目になるかも知れない。このことについては、あとで曾根少佐からもお話し下さるだろうと思うが、特に留意を促しておきたい。」
西山教頭が腰をおろすと、曾根少佐がすぐそのあとをうけて言った。
「根本的なことは、今、西山先生の言われたことでつきていると思うから、自分としては、もう何も言うことはない。ただ、君らの参考のために打明け話をすると、実は自分はこの三四日非常に立場に困っているんだ。というのは、自分は本校に配属されている以上、むろん本
前へ
次へ
全92ページ中36ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
下村 湖人 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング