人がそれを食べながら、離室を出て来るのに、次郎は廊下で出過《でっくわ》したのである。彼はその時、つとめて平気を装ったが、二人の口から、温かく伝わって来る卵焼の香気を嗅《か》がされた時には、自分だけをのけ者にしている祖母に対して、燃えるような憎悪を感じ、これから先、どんなことがあっても、離室の敷居はまたぐまい、と決心したほどであった。
 その卵焼が、今彼の眼の前に、誰にも顧みられないで、冷たく皿の中にころがっている。彼は何としても自分を制することが出来なかった。
 しかし、彼は手を伸ばす前に、先す茶の間の方を見た。母が出て来るにはまだちょっと間がありそうだった。それから、庭を歩きまわっている父を見た。父は丁度あちら向きになって歩き出したところである。
 彼はすばやく卵焼を掴んで、口の中に押しこんだ。
「次郎、星が飛んだぞ。ほら。」
 次郎は、だしぬけに父にそう言われて、飛び上るほどびっくりした。そして、父は何も知らないで遠くの空を見ているんだと解ってからも、思い切って卵焼を噛むことが出来なかった。
「うむ……」
 彼は返事とも質問ともつかない妙な声を出した。そして、急いで縁先にうつ伏しに
前へ 次へ
全332ページ中54ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
下村 湖人 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング