なくとも、野草の子供と名乗れば、若干匂わすだけで先方はふるえあがって千両包むはず。奴め、こう悪智恵をめぐらした。
そこで母の記憶をたどり、横浜のオ月ドン、荏原郡矢口村のオキンドン、浅虫家の故郷から来ている何々ドン、何子チャンというのを手がかりに雲をつかむような捜査をはじめた。路銀を工面しては東奔西走、よほど悪智恵にたけ、手腕にたけているらしく、十日もたつと、なんなく秘密のアウトラインを探りだしてしまった。
浅虫の先代は癩病を苦にやんで発狂して自殺した。それを普通の病死と称して世間をごまかしたのは花田医師の助力である。さすれば花田がゆすッていたのは当然のこと。益々もって父と花田は浅虫家によって謀殺されたに相違ない。この殺人の証拠を握れば、毎月千円どころの段ではない。浅虫家の大身代を半分もらうのもお易いことだ。実に大運が降ってわいてくれた、とほくそえみ、更に殺人の証拠を握るべく、努力しようと思ったが、これは素人が外部からのぞいただけでは、とてもどうなるものでもない。ええ、当って砕けろ、と浅虫家へのりこみ、わめきたてると、未亡人はキッと制して、
「花田さんとお前の父御を当家の者が殺したと
前へ
次へ
全50ページ中29ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング