ふけ》っていたようにも思われるし、これはもうてんでわけが分らないのだ。
とにかく分らないことばかりだが、按吉の身にしてみると、これでとにかく、こっちの方は自殺がひとつ助かったという甚だ明朗な事柄だけが沁々《しみじみ》分ってきたのである。青天白日の思いであった。そうして先生が童貞を失ってくれたことを天帝に向って深く感謝する思いによって心は暫くふくらんでいた。先生の相手をつとめた売春婦にお礼を述べたいものだなどと、忘恩的なことを一向に平然として考えているほどであった。
尤も先生が童貞を失ってくれたおかげで、名誉あるわが帝国にはひとりの奇怪なチベット博士が生れずに済んだという国民ひとしく祝盃を挙げなければならないような隠れた功績もあるのであった。
その昔、泉州堺の町に、表徳号を社楽斎という俳人があった。仙人になる秘薬の伝授を受け、半年もかかって丸薬をねりあげて、朝晩これを飲んだあげく、もうそろそろ飛行の術ができるだろうというので、屋根の上から飛び降りて、腰骨を折ってしまった。
この時以来、できないことをすることを「シャラクサイ」ことをする、というようになったという話である。
按吉は、時々深夜の物思いに、ふと、俺はどうも社楽斎の末裔《まつえい》じゃないかなどと考えて、心細さが身に沁むようになっていた。若い身そらで、悟りをひらこうなどとは、どう考えても思慮ある人間の思想じゃない。第一、辞書だの書物の中に悟りが息を殺して隠れているということは金輪際ないではないか。その昔、猿の大王だの豚の精だのひきつれて、こういう思想で、天竺《てんじく》へお経をとりにでかけた坊主もいたけれども、あそこには生死をかけた旅行があった。按吉ときては、電車にゆられて学校へ行くだけではないか。
第一、印度の哲人達を見るがいい。若い身そらで、悟りをひらこうなどと一念発起した青道心はひとりもいない。どれもこれも、手のつけられない大悪党ばかりである。言語道断な助平ばかりで、まず不惑《ふわく》という年頃までは、女のほかの何事も考えるということがない。仏教第一の大哲学者は後宮へ忍びこんで千人の美女を犯す悲願をたて、あらかた悲願の果てたころに、ようやく殊勝な心を起した。これにつづく更に一人の大哲人は、母親を犯してのちに、ようやく一念発起した。おまけにこの先生ときては、天晴《あっぱれ》悟りをひらいて当代の大聖人と仰がれるようになってから、夢に天女と契《ちぎ》りをむすんで、夢精した。これを弟子に発見されて有象無象《うぞうむぞう》にとりかこまれて詰問を受け、聖人でも夢と生理は致し方がないものだとフロイド博士に殴られそうなことを言って澄している。徹頭徹尾あくどい聖人ばかりであるが、按吉は我身と社楽斎のつながりに就《つい》てひそかに心細さが身に沁むたびに、このことに就て、特にこだわらずにはいられなかった。社楽斎がいきなり仙人になることは先ず以て不可能だが、大悪党が聖人になることは確かに不可能ではない筈だ。
ところで、話は別であるが、印度の哲人とは違った意味で、日本の坊主が、実に又、徹頭徹尾あくどいのである。
仏教の講座に出席する。先生方はみんな頭の涼しい方で、なかには管長|猊下《げいか》もあり、衣をつけて教室へでていらっしゃる。一切皆空を身につけて、流石《さすが》に悠々、天地の如く自然の態に見受けられたが、淡々として悟りきった哲理の解説にも拘《かかわ》らず、悟りの明るさとか、希望とか、そういうものの爽快さを、どうしても感じることができなかった。そうして、それを感じさせない障碍《しょうがい》は、哲理自体にあるのではなく、それを解説していらっしゃる先生方の人柄――むしろ、肉体(実に按吉はその肉体のみはっきり感じた)にあるのだと確信するより仕方がなかった。実に、暗い。なにかしら、荒涼として、人肉の市にさまようような切なさであった。不自然で、陰惨だった。
按吉は、時々、お天気のいい日、臍下丹田《せいかたんでん》に力をいれて、充分覚悟をかためた上で、高僧を訪ねることが、稀にはあった。坊主は人の頭を遠慮なくぶん殴るという話で、三十棒といったりして、ひとつふたつと違うから、出発に際して、充分に覚悟をきめる必要などがあったのである。天日ためにくらし、とはこの時のことで、良く晴れた日を選んで出ても、道中は実にくらく、せつなかった。けれども流石に高僧たちは、按吉のような書生にも、大概気楽に会ってくれたし、会ってみれば、実に気軽にうちとけて、道中の不安などは雲散霧消が常だった。そうして、各の高僧達は、各の悟りの法悦をきかせてくれた。けれども、ここでも、やっぱり人肉の市をさまようような切なさだけは、教室の中と変りがなかった。
こういう立派な高僧方にお会いすると、どういうわけだか、人間とか、
前へ
次へ
全10ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング