た。その顔全体がシワだらけで、安物の赤いノリでつつんだお握りのようであった。木ノ葉天狗もお握りも先祖代々この山中の住人だそうだ。
三人の考古学者はあとで噴きだして、語り合った。
「この旅館は全然原始人の経営ですね」
「それにしては、自家発電もあるし、ワカシ湯もあるし、進取の気象に富んでるじゃないか」
「それでいて、滝にうたせようッて気持が分らないわね」
「そこが本能のアサマシサですよ。自家発電のかたわら、石器も用いているかも知れないねえ」
こうして、黒滝温泉の生活がはじまったのだが、それはもう、いきなり別世界へ叩きこまれたように異様なものであった。
ややロマンチックに
まっさきに一風呂あびてきた一夫は上気して、やや夢みるような面持で戻ってきた。彼はいま経験したばかりのことを思いだすのに骨が折れそうな風に物語るのである。
「お風呂に娘と少年がいたんですよ。ボクもね、チャーチル会をマネたわけじゃないけど、会員組織で油絵だのヌード写真だのやってるから女の裸体は見つけてるんですよ。だけどね、ボクという若い男性の前で、まるで着物を着てる時と変りのない当り前の様子で、全裸の姿を惜しげもなく見せている娘なんて、いやしませんでしたよ。平気で裸体を見せる女はいますけど、その場合は、平気という構えなんですね。裸体を意識しての平気なのです。あの娘は違うんです。着物を着てる時と同じように、自由なのです。澄みきってるのですね。無邪気というよりも、利巧なんでしょうね。とびぬけて利巧なのだと思いましたよ。それに、すばらしく美しいですね。顔ばかりじゃなく、身体全体が……」
熱病にとりつかれたような様子である。初音サンはよろこんで、
「そうお。彼女はそんなに大胆不敵? 私も、やろうッと」
タオルや化粧道具をつかんで急いでお風呂へでかけた。美女観察のためでもあるらしかった。ところが彼女は怒って戻ってきた。
「私が行ったらね、彼女はもう着物きてるところだったわ。変に私を見つめるのよ。そしてね、お姉えチャン美人ねえハイチャ、だって。バカにしてるわよ」
「初音サンの態度が悪いからさ。物見高い気持を利巧な彼女に見破られたのさ」
「なにが物見高いのよ」
「まア、止しなさい。私も一風呂あびてこよう」
と梅玉堂もタオルをぶらさげて出かけたが、廊下にそれを待っていたように娘と少年が壁にもたれ
前へ
次へ
全15ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング