て下さったのは曰くがあるからでしょう。あれを退職金授受の思い出の茶番にされて泣くにも泣けない気持ですよ」
「それはあなたの名文の罪もあるね。外国語の咒文のようなはひどすぎますよ」
「じゃア何ですか」
 九太夫はもう辻の問いには答えを忘れ、根掘り葉掘りききはじめた。幸い小僧を泊らせておいたので、これもよびだして九太夫の質問に応じさせた。
「君が後をつけたことが爺さんに知れたらしいが、それを気づかなかったかね」
「いま考えると婆さんが見ていたのだと思うんです。家の前を通りますから」
「茶番のような受け渡しをやってる時は気づかれていない確信があるのだね」
「そうです。その時は絶対に気附かれていません」
「窓の戸を叩いた音はどれぐらい。かなりの音かね」
「かなりの音です。聞き耳をたててると二三十間さきでも聞きとれる音ですね」
「跫音は?」
「これも忍び足ですが音はわかりました」
「それでは窓をあける音は?」
「これはかなりの音ですよ」
「窓をあけた幅は?」
「四五寸ですね」
「部屋にあかりはついていたね」
「そう明るくはありません。小さな豆電球のスタンドかと思いました」
「奥さんはずッと無言だね」
「そうです」
「ヤ、いろいろ分りました。それから浩之介さんのことですが、事件の晩十一時ごろ道で会って一しょに帰ってきたのは本当ですか」
「それはまちがいありません。熱海銀座と駅から山を降りてくる道のぶつかるところがあるでしょう。ちょうどあのへんを山手の方へ歩きかけていたのです。あのへんから乃田さんの邸まではまだかなりの道です。それで登り坂ですから、ビッコのあの人の足では相当の時間がかかるんですよ」
「火事の時はねていたのかね」
「ええ、消防車がきて叩き起されるまで知らずにいました」
「それでいろいろ分りかけてきたが、そんなことをした理由はなぜだろうね」
「ぼくがですか」
「失敬失敬。むろん君ではない。ある人がだよ。むずかしいことをしているわけがね」
「それは誰のことですか」
 と辻が声をはずませてきいたが、九太夫はそれに答えずに、
「とにかく今晩、夜が更けてから実験してみましょう。十二時ごろ拙宅へお越し下さい。小さな実験です。これが思うようにいっても、まだのみこめないことが山ほどあるんですよ。事件解決は一歩また一歩ですよ」
 九太夫はこう約束して帰った。その晩の十二時ごろに辻は九太夫を訪問した。九太夫は彼を待っていたが、
「ここは海沿いで海の音が耳につくから山手の静かな宿をとっておきました。もう仕度もできております」
「海沿いではいけないのですか」
「そうなんです。音に関する実験ですから」
 山手の閑静な旅館で車を降りると、九太夫は階下の静かな部屋へ辻を案内し、
「この部屋をさがすのに苦労しましたが、だいたいに条件はよろしいようです。あなたはそのへんで黙って見ていて下さい。声をだしても身動きしてもいけませんよ。実験中はあらゆる音をつつしんで下さい。私はまずこの廊下のイスに腰かけ隣室の廊下へ通じる潜り戸をあけておきます。さて、ここへオツネサンをよびますが、あの女は自分ではカンのよいメクラだと思いこんでいますが、メクラは目が見えなくて他との比較を知らないのですよ。オツネサンは自分はカンがよいから一人で歩けると口癖に云いたがりますが、カンは大いによくないね。廊下の壁に沿うてノロノロノロノロ歩いてくるのですよ。便所なぞへ行くと何かに突き当ったり四苦八苦ですよ。先日私が一人言を云ったとき、オヤどなたかいらッしゃるんですかと聞くんです。ではいま呼びますからこれから暫時物音を封じて待っていて下さい」
 まもなくオツネは壁にそうてノロノロ歩いてきたらしく戸をあける時まで跫音もしなかったが、戸をあけて、
「こんばんは」
「ちょッとその部屋で待っといで。いますぐ話が終るから」
「ハイ」
「どうも君はいけませんね。今夜はこの静かな部屋でアンマをとって休息したいと思っていたのに、案内もこわず隣室から潜り戸をあけてくるとは。すぐ帰っていただきたいと思いますね」
「それはとんだ失礼をいたしました。そういうこととは知りませんでとんだ失礼を。では、おやすみ」
「おやすみなさい」
 九太夫の一人二役だ。声とアクセントをちょッとちがえただけで、さのみ変化のある一人二役ではなかった。九太夫はイスを立って、歩かずに後方へ手をのばしてガラガラと潜り戸をしめた。
「さア、さア、これで無礼な客が退散しました。オツネサン、おはいり」
「ハイ」
 とオツネが部屋へはいった。
「オツネさん、いまのお客を知っているかね」
「さア、声だけでは分りませんが、私の知ってる人ですか。この旅館へくる人でね。それじゃア小田原の河上さんでしょう。ナマリで分りますよ」
「あの人は跫音のない人だね。出て行く跫音
前へ 次へ
全10ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング