いえ、何か怪しいことにお気付きではなかったかと、おききしているのですよ」
「何一つ変ったことには気付きませんでしたね。私は車で駅へ走りました。駅で暁葉子氏をつかまえるまで、誰にも会いません。自動車の運転手を探して訊いてごらんになると、分るでしょう」
「なるほど、ハッキリした証人がいるわけですね。どんな運転手ですか」
「私は覚えていませんが、先方は覚えているでしょう。昨夜の話ですから」
「そうですとも。すると、十時ちかくまで、大鹿君は生きていたのですね」
「そうです」
「や、どうも御苦労さま。もう、ちょッと、調べがすむまで、待ってて下さい」
葉子、光子、一服の三証人を署にとめておいて、集った資料だけで、捜査会議がひらかれた。
とにかく、岩矢天狗と煙山の行方をさがすのが先決問題であった。
その五 汽車の中の契約
金口と木介は八時半ごろ支局の若い者に叩き起された。ヤケ酒のフツカヨイで、頭が痛み、まことに心気爽快でない。
「大事件が起りましたよ。大鹿投手が昨夜殺されたのです。支局長は捜査本部へつめかけていますよ」
「アレレ。予期せざる怪事件。犯人は誰だ」
「まだ分りゃしませんよ
前へ
次へ
全60ページ中42ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング