集団見合
坂口安吾

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)憂《うれい》
−−

 あの日は何月何日だったか、その前夜、雑誌の用で、たしか岩田専太郎先生の小説を持ってきて、私にサシエをかけ、という難題をフッかけにきたサロンのチンピラ記者、高木青年が、ちょッと顔をあからめなどして、ボク、アスは社用によって見合いでして、朝十時、早いです、これからウチへかえってズボンをネドコの下へしいてネオシをして、エヘエヘとロレツのまわらないようなことを言いだした。
 ちょうどその時、私のウチへ遊びにきて一しょに晩メシを食っていたのが、これは去年の暮まではさる料理屋の亭主の奥さんで、今年の春はこれもどこかのチンピラ記者の奥さんに早変りをとげているという脳味噌が定量とかけはなれている女性が居合わして、
「アラ、高木さん、いゝわねえ、女を口説くのゥ。なんと云って口説くのゥ。モシモシッと云うのゥ。それから何て云うのゥ。遊びましょうよッて云うのゥ。アラ、はずかしい。キャーッ。私も行ってみたいわア。口説かれてみるのも、悪くないなア。あらア。キャーッ」
 女の人は、白札がヨメに行きたし、赤札がムコもらいたし。男は、白札がヨメもらいたし、赤札がムコに行きたし、だそうだから、じゃア、赤札をつけなさい、と私が入れ智恵したら、ボク、両方ぶらさげて行きます、エヘエヘと高木青年は答えた。
 サロンには入江といって、これも脳味噌がよほど定量とかけはなれた人物がいて、これに集団見合出場の企劃が知れると、志願のあげく、亢奮、風雲をまき起す憂《うれい》があって、企劃をヒミツにしてあるそうだ。高木青年は編輯長のお見立てに気をよくして、なんとなく顔をあからめたり、モジモジしたり、エヘエヘと笑ったり、妖しい気分になっている様子であった。
 集団見合の行われる多摩河原は私の家からちょうど散歩に手頃の距離だ。私は医者に散歩をすゝめられて、毎日そのへんまで散歩に行く習慣であった。
 散歩と医者の件も、サロンに関係がある。ある日、升金局長が女の子に手紙を持たしてよこした。「アス御来社下さい。九州より上京の胃カイヨーの名医が、お風呂に入浴中シンサツします」気違いをお風呂に入れるということはきいてるけれど、入浴中、胃カイヨーのシンサツするというのは初耳で、それに私は銀座出版社の電気風呂は、電気死刑執行所みたいな
次へ
全4ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング