直るキザシを信じてゐたから、私がそれに助力することが出来るかも知れないと思つてゐた。
升田は二日前に名古屋へ来てゐたが、酒をのみつゞけて、節制がなかつた。彼は木村を呑んでかゝつてをり、負ける筈がないと思ひあがつてゐた。そして升田は対局の前夜に乱酔して木村と碁をうち、酔ひがさめて、ねむれなくなつてゐた。翌日の対局も軽佻で、気負ひにまかせて慎重を失ひ、簡単に敗れてしまつたのである。それに反して、木村は甚しく慎重であつた。
私がモミヂの二階にはからざる塚田升田を見てヤヤと思つたのは、それらのことを思ひだしたからである。
名人位四回戦は翌々日にせまつてゐる。おそくとも対局地へ二日前について静養してゐる習慣だといふ塚田が、大切な名人戦を目の前にして対局地でもないところで酒をのんでゐるのである。湯河原までバスもいれて三時間ぐらゐのものかも知れないが、勝負師の心構えとしては、かうあつてはならないものである。
私の顔を見ると、升田がヒョウキンな目を光らせて、
「オ、塚田名人とオレとは親友だ。親友になつた」
と、云つた。
私がこの前升田に会つたとき、彼はまだ戦後は塚田と指してはをらず、塚田と
前へ
次へ
全54ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング