った。年のせいもあるが、この子は世帯じみていた。そして、
「お部屋があると、もっと稼げるんだけど。アア、自分の部屋がほしい」
 と云って立ち去った。
 二人の友達が去ると、ルミ子はようやく自分の時間がもどってきたように、くつろいで、
「自分の部屋が、アア欲しい、なんて、インチキ云うわね、カズちゃん」
「どうして?」
「その気になれば持てるにきまってるわ、お部屋ぐらいはね。その気持がないのよ」
「宿なしの方が気楽というわけだな」
「兄さんにもたれて、あまえてるのよ」
「北川にかい」
「ええ。今夜は二人しかいなかったけど、ほんとは五人いるの。アブレると、五人泊りこんじゃうわよ」
「なるほど。貧乏するわけだな、五人も面倒みてやるんじゃ」
「そうよ。ほんとはね、カズちゃんたち、時々アブレたって、兄さんの給料の倍ぐらい、稼いでるわね。みんなムダづかいしちゃうから、ダメね。兄さんを当《あて》にして、その日の食費もつかっちゃったりしてね。でも、仕方がないわね。甘える人が欲しいんだから。誰だってね」
 この娘は、自分だけのモノサシでハッキリと人生の構図をつくっている。自分の体験をモノサシにして。めざま
前へ 次へ
全397ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング