、手がかりがない。たとえば、オカマ殺しの少年がこの手記と同じことを語るにしても、それを私が直接見聞していれば、他の色々のものを感じることもありうるが、この手記だけなら、彼という人間の肉声はどこにもない。他の誰かの手記でもありうるのである。捕縛直後というものは、犯罪事実の調書をとるには適していても、心境を語らせる時期ではないようだ。もしも犯行の事実がこの手記中に於てもっとメンミツに具体的に語られ、又、家出までの口論の模様などが同様にこまかく語られておれば、事実の中から少年の個性を知ることはできる。この荒筋だけの手記からは、彼や彼女の特異なものは空想的にしか知り得ない。犯罪自体がどんなに風変りでも、この程度に型のような心境を語らせた手記では、いくつ集めても根は同じ型通りのもので、この仕事を喜んでひきうけたのは拙者の浅慮であった。
 そういう次第で、来月からは、犯罪者の手記はやりません。まだしも税務署の人になぐられた婦人の手記は面白いが、これも一方的では困るのである。両者の手記、それにこの場合は証人の手記も必要であろう。犯罪にくらべれば、こういう紛争、個人団体をとわずモンチャクの言い分をきく方が、今日的な特殊性、世相や感情の偏向を私流に指摘したり批判したり、しやすいようだ。来月からは、そういうものをやることにします。佐藤春夫、河盛好蔵両先生の大合戦の如きは(文学界二三月号)、期せずして両先生の稀有な手記が机上に並んだようなもので、これだとこの時評になりうるのだが、両先生の名文が長すぎて、のせきれないし、それを無断で載せると両先生に今度は私が征伐されるし、手記を載せなければこの時評の体裁がととのわないというわけで、人生はままならない。この辺の名文になると、カケガエのない手記であるが、世間一般の手記は、こうはいかないのである。まして、国家だの、政党だの、会社などの言い分は概ね伏せてある秘密があって、それは見当のつかない性質のものだから、団体のモンチャクの言い分をきいて批評するとは更に甚しい浅慮、益々手に負えなくなるかも知れない。手に負えそうなものだけ、やることにします。人のモンチャクを批判するなどと云ったって、誰を啓蒙しようというコンタンでもなく、こんな見方もあります、というお慰みまでの読物にすぎません。ヒマツブシのお役に立てば幸せですが、個人の私生活に関するゴシップの類は取
前へ 次へ
全18ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング