何枚うれた? と売り子にきいて、二十枚以下しか売れない券ばかり買い漁っているのが何人となくいるのである。
 競輪はたいがい大穴がでる。私の見た競輪は第一日目は三万何千円かの穴がでたし、二日目は一万と二万と合せて同じく三万円、三日目も二万円と一万円、合せて三万円。
 だから、三万円の軍資金を使って大穴狙いを専門にすると、この三日間の競輪に於ては、元はとれたが、モウケもなかったワケだ。
 そして、三万以上の大穴は、私の見た競輪場では、有り得ないことが分った。なぜなら、フォーカスの総売上げが六千枚前後で、四十五万円ぐらいを配当に払い戻すことになるワケだが、どの券も最低十三四枚は売れており、十枚以下ということがなかった。したがって、売れ行の最少の券に配当がついても、三万何千円が最高の配当で、どんな番狂わせでもそれ以上の配当は望みがなかったワケである。
 三万円の軍資金を使えば、大穴のでる限りは、必ず大穴が当る。その代り、その日、大穴がでなければ、損をすることになるのである。
 私は三日目にこの原理を利用して、たちまち一万五千円ばかり空費したが、五レースを終っても、穴がでない。そろそろ軍資金が乏しくなったので、中穴狙いに転向したら、トタンに二万何千円かの大穴がでて、バカをみた。それ以後は益々クサッて、スッテンテンになった次第であったが、その大穴が当っても、要するに元々で、モウケはなかったのである。
 大穴狙いのモウカル方法としては、はじめの第三レースぐらいまでに大穴がでて、そこで中止して帰ってくればモウカル。確実なるはそれだけだが、ともかく、競輪をやって損をしない方法としては、本命だけ買うか、全部買うか、どちらかで、しかし、どちらにも絶対という確実性はない。
 よく人々は云う。本命を復で買っている限り絶対に確実だ、と。だが、これとても、決して、そうは参らない。本命の複は、配当が元の百円か、よくて百十円ぐらいのものだ。したがって、十レースに一回外れても、九回のモウケをフイにするわけで、この原則は、券を何十枚買ったところで、変りがないのである。そして本命が負ける率は十レースのうちに一回以上多いのが通例である。
 そこで、合計して一日に三万円以上の穴がでる限りは、穴狙いの方がむしろ確実ということになる。十八万円、十五万円と大穴がでてくれれば、三日目に一度でても大モウケということにな
前へ 次へ
全13ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング