の事情に対応して朝廷方からワケの分らぬ方法で利用だか慰撫だかオベッカだか判断しにくい待遇をうけているので見当がついてくるのであります。それは後で説明しますがとにかく、伊勢はここに祭られた神の本当の故郷ではありません。それは文句なしにハッキリしておりましょう。
神武紀に於てはその敵はウカシ兄弟である。これも両面スクナと同じであって、攻撃される方とする方とは、一方がクマソ的であれば一方は日本武尊的で、神武天皇の兄弟たり分身たる五瀬命の運命は日本武尊的ですが、その敵将の運命はクマソ的で、合せるとスクナの両面になる。そして実際はクマソと日本武尊の運命を一身に合せた悲劇的な運命の者の方が実は征服した方の正理をもつものでもあった、即ち日本の本来の首長であった、ということを五瀬命の兄弟分神たるものが征服者で正統の日本の第一祖たる神武天皇であることによって示されてもいると解しうるのであります。
これと同じことを暗示していると思われる分身的兄弟の例は崇神垂仁時代をはじめその他の諸々にもその例を見ることができますが、それらがみんな同一の事件と、同一の人物をさしているものと見てさしつかえないかと云えば、私は然りと思う。つまり日本の神様も、天智以前の天皇様も、実は何人もいなかったのです。何代もどころか、本当の神代のはじめから、天智以前までは百年にも足らないぐらい短いのだ。だが、重大な秘密、たとえば国譲りの問題などで、何をおいても隠さねばならぬという、緊急、重大きわまる大事があった。それほどの大事はせいぜい二ツか三ツか、多くても五ツぐらいのことでしかない。その秘密が重大で隠す必要があるのは、それぐらい現実的で生々しくて、つまり時間的に遠からぬ短期間のうちに起った問題だということで、つまり隠すべき重大な秘密が国譲りやクーデタや戦争なら、その全部がとにかく遠からぬ事件である。そして神話も天皇紀も、ダブリにダブらせて、その重大なことを、あの神様、あの天皇、あの悪漢にと分散してかこつけて、くりかえし、くりかえし、手を代え、品を代えて多くの時代の多くの人物にシンボライズした。それは正しい真相を知る者がよんでも、どこかで正しい真相とひッかかりがあって、彼らをも、また自分の良心をも、どこかで満足させる必要があったせいだろう。また諸国の伝説にツジツマを合せたり、帰順した諸国に史家を派して、郷土史に合せて重大な秘密を諸国へ分散させ、また記紀に合わせて、適当な地名や神名を各地につくらせるようなこともしたのではないかと思われます。新しい統治者がそこまで苦心して、自分の新しい統治に有利な方策をあみだして実行するのは理の当然で、その利巧さが賞讃されても、それだからその子孫たる現代の天皇がどうだこうだ、という。そんなバカげた理論は毛頭なりたたない。ただ神代以来万世一系などゝはウソであって、むろん亡ぼされた方も神ではない。しかし当時は神から位を譲られたというアカシをみせないと統治ができにくい未開時代だから、そこでこういう歴史ができた。これは当時における当然で必至の方便であるが、現代には通用しないし、それが現代に通用しないということは、天皇が神でなくとも害は起らぬだけの文明になったという意味であるのに、千二百年前の政治上の方便が現代でもまだ政治上の方便でなければならぬように思いこまれている現代日本の在り方や常識がナンセンスきわまるのですよ。この原始史観、皇祖即神論はどうしても歴史の常識からも日本の常識からも実質的に取り除く必要があるだろうと思います。さもないと、また国全体が神ガカリになってしまう。私は学者じゃないから、重たい本をひッくり返しているとすぐ目マイがして頭痛もする、まことに大そうツライのですが、本職の先生方がおやりになる気配がないから、仕方なくやってる次第です。子供の時から学問というのはニガ手なのですよ。
★
つまり日本の官撰史は諸国へありがたそうな神様や恐しそうな悪者を分散させてその土地のユカリのものとし、また土地の豪族やその歴史をとりいれて自分の身内の神としました。しかし、先にも申したように神様を諸国へ分散させたと云っても、その神様は実はごく少数しか原形がなくて、諸国の各時代へ分散した多くのものが実はその少数の原形の変形であり、くりかえしにすぎない。そのなかで、ありがたそうな神様の分配には一切あずからなくて、両面スクナという奇怪な悪漢だけ分配されてるのがヒダの国です。
ところがヒダの伝説は書紀とアベコベのことを伝えており、偶然にも国史と伝説までがスクナを両面的に仕立てる結果になりましたが、実はスクナが両面でなければならぬ本当の理由はこれで、これによって本質的に両面でなければならぬのがスクナである。そう見ても差支えはないようです。
つまり
前へ
次へ
全15ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング