た先頭は、斜面の上に硝煙《しょうえん》の中から現われてきた。こんどはもはや最後であった。中央を防いでいた一群の暴徒は列を乱して退却した。
その時、おのれの生命を愛する暗い心はある者のうちに目ざめてきた。森林のごとく立ち並んだ小銃からねらい打ちにされながら、数多の者はもう死ぬことを欲しなかった。自己保存の本能がうなり出し獣性が人間のうちに再び現われてくる瞬間である。彼らは角面堡《かくめんほう》の背面をなす七階建ての高い人家の方へ押しつけられていた。その家は彼らを救うものともなり得るのだった。それはすっかり締め切られて、上から下まで障壁をめぐらされたようなありさまだった。兵士らが角面堡の内部にはいり込むまでには、一つの戸が開いてまた閉じるだけの時間はあった。それには電光の一閃《いっせん》ほどの間で足りた。突然少しばかり開いてまたすぐに閉ざさるるその家の戸は、それら絶望の人々にとっては生命となるのだった。家のうしろには街路があり、逃走も可能であり、余地があった。彼らはその戸を、銃床尾でたたき足で蹴《け》り、呼び、叫び、懇願し、手を合わした。しかしだれもそれを開く者はなかった。四階の軒窓からは、死人の頭が彼らをながめていた。
しかしアンジョーラとマリユスと七、八人の者は、彼らのまわりに列を作り、挺身《ていしん》して彼らを保護していた。アンジョーラは兵士らに叫んだ、「出て来るな!」そして一将校がその言に従わなかったので、アンジョーラはその将校を仆《たお》してしまった。彼は今や角面堡の内部の小さな中庭で、コラント亭を背にし、一方の手に剣を握り、一方の手にカラビン銃を取り、襲撃者らを食い止めながら、居酒屋の戸を開いていた。彼は絶望の人々に叫んだ。「開いてる戸は一つきりだ、こればかりだ。」そして身をもって彼らをおおい、ひとりで一隊の軍勢に立ち向かいながら、背後から彼らを通さした。彼らは皆そこに走り込んだ。アンジョーラはカラビン銃を杖《つえ》のように振り回し、棒術でいわゆる隠れ薔薇《ばら》と称する使い方をして、左右と前とに差しつけられる銃剣を打ち落とし、そして最後にはいった。兵士らは続いて侵入せんとし、暴徒らは戸を閉ざさんとし、一瞬間恐ろしい光景を呈した。戸は非常な勢いで閉ざされて戸口の中に嵌《はま》り込みながら、しがみついていた一兵士の五本の指を切り取り、そのままそれを戸の縁に膠着《こうちゃく》さした。
マリユスは外に残されていた。一発の弾を鎖骨に受けたのである。彼は気が遠くなって倒れかかるのを感じた。その時彼は既に眼を閉じていたが、強い手につかみ取らるるような感じを受け、気を失って我を忘れる前にちらと、コゼットのことが最後に思い出され、それとともにこういう考えが浮かんだ、「捕虜となった、銃殺されるのだ。」
アンジョーラは居酒屋の中に逃げ込んだ人々のうちマリユスがいないのを見て、同じ考えをいだいた。しかし彼らは皆、自分の死を考えるだけの余裕しかないような瞬間にあった。アンジョーラは戸に横木を入れ、※[#「金+饌のつくり」、第4水準2−91−37]《かけがね》をし、錠前と海老錠《えびじょう》との二重の締まりをした。その間も、兵士らは銃床尾で工兵らは斧《おの》で、外部から激しく戸をたたいていた。襲撃者らはその戸めがけて集まっていた。今や居酒屋の包囲攻撃が始まった。
兵士らは憤怒に満ちていたことを、ここに言っておかなければならない。
砲兵軍曹の死は彼らを激昂《げっこう》さした。次に、いっそういけなかったことには、襲撃に先立つ数時間のうちに、暴徒らは捕虜をすべて虐殺し現に居酒屋の中には頭のない一兵士の死体があるという噂《うわさ》が、彼らの間に言いふらされた。この種の痛ましい風説は、たいてい内乱に伴うものであって、後にトランスノナン街の惨劇を惹起《じゃっき》さしたのは、かかる誤報のゆえであった。
戸の防備ができた時、アンジョーラは他の者らに言った。
「生命を高価に売りつけてやろうよ。」
それから彼はマブーフとガヴローシュが横たわってるテーブルに近づいた。喪布の下には、まっすぐな硬《こわ》ばった姿が大きいのと小さいのと二つ見えており、二つの顔は経帷子《きょうかたびら》の冷ややかな襞《ひだ》の下にぼんやり浮き出していた。喪布の下から一本の手が出て下にたれていた。それは老人の手であった。
アンジョーラは身をかがめて、前日その額に脣《くちびる》をあてたように、その尊むべき手に脣をあてた。
それは彼が生涯のうちにした唯一の二度の脣《くち》づけだった。
さて話を簡単に進めよう。防寨《ぼうさい》はテーベの市門のごとく戦ったが、居酒屋はサラゴサの人家のように戦った。かかる抵抗は執拗《しつよう》である。身を休むる陣営もなく、軍使を出すことも不可能で
前へ
次へ
全155ページ中41ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ユゴー ヴィクトル の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング