まであった。血はニヴェルの大道の上まで流れてきて、その大道をふさいでいる鹿柴《ろくさい》の前に大きな池をなしてあふれていた。その場所は今でもなお指摘することができる。しかし胸甲騎兵らを覆没したのは、読者の記憶するところであろうが、反対の方のジュナップの大道の方面においてであった。死骸《しがい》の積み重なった厚さは、凹路《おうろ》の深さに比例していた。凹路が浅くなっていて、ドロールの師団が通った中央の方面では、死骸の層も薄くなっていた。
 前にちょっと描いておいたあの夜の徘徊者《はいかいしゃ》は、その方面へ行っていた。彼はその広大なる墳墓を方々さがし回った。じっとながめ回した。嫌悪《けんお》すべき死人検閲をでもするかのようにして通っていった。彼は足を血に浸して歩いていた。
 突然、彼は立ち止まった。
 彼の前数歩の所に、凹路の中に、死骸の堆積《たいせき》がつきている所に、それらの人と馬との折り重なった下から指を広げた一本の手が出ていて、月の光に照らされていた。
 その手には何か光るものが指についていた。金の指輪であった。
 男は身をかがめ、ちょっとそこにうずくまった。そして彼が再び身を起
前へ 次へ
全571ページ中125ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ユゴー ヴィクトル の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング