皮肉な言を放ってやった。クリストフはそれが聞こえないふうをした。しかしさらに鋭い矢が放たれると、言葉を途切らして、無言のうちに反抗した。そしてまた言いつづけた。あるときには、テーブルを拳固《げんこ》でたたいて言った。
「私があなたを訪問して来たのは、私にとってはあまり愉快なことでないと思っていただきましょう。あなたのある種の言葉を取り上げないためには、私はどんなにか我慢してるんです。しかし私はあなたにお話しするの義務を帯びてると思っています。そしてお話ししてるのです。私が自分自身を忘れてるのと同じに、あなたもこの私を忘れてくだすって、私の申すことをよく考えて下さい。」
 ランジェー氏は耳を傾けた。そして自殺の意図を聞くと、肩をそびやかして笑う様子をした。しかし彼は心を動かされた。彼は物わかりがよかったから、そういう嚇《おど》かしを冗談と見なしはしなかった。若い娘は恋に駆られると狂気|沙汰《ざた》になることを、考慮に入れなければならないと知っていた。昔、彼の情婦の一人で、笑い好きな気の弱い娘があって、その大袈裟《おおげさ》な言葉をとうてい実行し得はすまいと彼が思ってるうちに、彼の眼の前でピストルを一発みずから自分の身に放った。彼女は即死しはしなかった。がその光景は常に彼の眼にありありと浮かんだ……。こういう狂気な娘どもはどんなことをしでかすかわかったものではない。彼は胸にどきりとした……。
「死にたけりゃ、勝手に死ぬがいいさ。気の毒の至りだ。馬鹿者め!」とは言え、いろいろ手段をめぐらし、承諾を装って時間を延ばし、穏やかにジャックリーヌをオリヴィエから引き離すことも、彼にはできるはずだった。しかしそうするには、手にあまるほどの心にもない労力を費やさなければならなかった。そのうえ彼は気が弱かった。ジャックリーヌへ「いけない」と激しく言ったというだけで、今ではもう、「よろしい」と言ってやりたい気になっていた。要するに、人生のことはだれにもわかるものではない。娘のほうがおそらく道理かもしれなかった。肝要なことは愛し合うということである。オリヴィエはしごく真面目《まじめ》な青年で、おそらく才能があるのかもしれないということを、ランジェー氏は知らないでもなかった……。彼は承諾を与えた。

 結婚の前夜、二人の友は夜ふけまでいっしょに起きていた。なつかしい時期の最後の時間を少しも無駄《むだ》にしたくなかった。――がそれはすでにもう過去であった。あたかも、汽車の出発前の待つ間が長引くとき、停車場の歩廊《プラット・ホーム》の上でかわす、あの悲しい別れの言葉に等しかった。あくまでも居残り、見かわし、言葉を交えようとする。しかし心はもうそこにない。友はすでに出発してしまってるのだ……。クリストフは話をしようとつとめた。けれど、オリヴィエのうわの空の眼つきを見ると、中途で言葉を切って、微笑を浮かべながら言った。
「君の心はもう遠くに行ってるんだね。」
 オリヴィエは当惑して弁解した。友と最後の親しい時を過ごすさいに、心を他処《よそ》にしてたことを見て、みずから悲しくなった。しかしクリストフは彼の手を握りしめた。
「さあ遠慮するなよ。僕もうれしいのだ。夢想にふけるがいいよ。」
 二人は窓ぎわにじっと相並んで肱《ひじ》をつき、暗い庭をながめていた。ややあって、クリストフはオリヴィエに言った。
「君は僕から逃げようとしてるんだろう。これから僕の手を脱すると思ってるんだろう。そして今ジャックリーヌのことを考えてるんだね。だが僕は君をとっつかまえてみせるよ。僕もジャックリーヌのことを考えてるんだ。」
「なあに、」とオリヴィエは言った、「僕は君のことを考えてたんだ、しかも……。」
 彼は言いやめた。
 クリストフは笑いながら、その文句を終わりまで言ってやった。
「……しかも、それでたいへん悲しい心地になってたのだ……。」

 クリストフは結婚式のために、りっぱな、ほとんど優美なとも言えるほどの身装《みなり》をした。宗教上の式はなかった。オリヴィエは宗教に無関心だったし、ジャックリーヌは宗教に反感をもってたので、共にそれを望まないのだった。クリストフは区役所の式のために交響曲《シンフォニー》の一節を書いておいた。けれど法律上の結婚式がいかなるものであるかを知ると、最後の間ぎわにそれを引っ込めてしまった。彼はそういう儀式を滑稽《こっけい》だと思ったのだった。それらの儀式を信ずるには、信仰と自由とをともに失っていなければいけない。真のカトリック信者があえて自由思想家になる場合には、それは戸籍吏を牧師たらしむるためにではない。神と自由意識との間には、国家という宗教を入れる余地は存しない。国家はただ人を登録するだけであって、結合させるものではない。
 オリヴィエとジャックリ
前へ 次へ
全85ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング