人連中は、いっしょにクリストフの噂《うわさ》をしたことがしばしばあった。そして彼の音楽を見当たる限りことごとくやってみた。ポットペチミットは歌い、シュルツは伴奏し、クンツは聞いた。そして彼らはあとで何時間も興奮した。彼らは音楽をやる時に、幾度言ったことだろう。
「ああ、クラフトがいたら!」
 シュルツは、自分のもってる喜びと、これから友人らにもたらさんとする喜びとに、往来で一人笑っていた。夜になりかかっていた。クンツの住居は、町から半時間ばかりの小さな村にあった。空は清らかだった。至って穏やかな四月の夕だった。鶯《うぐいす》が歌っていた。シュルツ老人は心が幸福に浸っていた。胸苦しさも感じないで息をし、足には二十年代のような力を覚えた。暗闇《くらやみ》でつまずく石にも気を留めないで、軽快に歩いていった。馬車が来ると、元気に路傍へ身をよけて、御者とうれしげな挨拶《あいさつ》をかわした。道の土手に上っている老人の姿を、角燈の光が通りしなに照らし出す時、御者は驚いて彼をながめていった。
 村のとっつきの、小さな庭の中のクンツの家に着いた時は、もうすっかり夜になっていた。彼は戸を激しくたたいて、大声で呼びたてた。窓が一つ開《あ》いて、びっくりしたクンツの顔が現われた。クンツは暗闇の中を透し見て、尋ねた。
「だれですか。なんの用ですか。」
 シュルツは息を切らし※[#「口+喜」、第3水準1−15−18]々《きき》として、叫んでいた。
「クラフトが……クラフトが明日来るよ……。」
 クンツには何にもわからなかった。しかし彼はその声を覚えていた。
「シュルツか!……どうしたんだ。今時分に。何か起こったのか。」
 シュルツはくり返した。
「明日来るんだよ、明日の朝!……」
「何が?」とクンツはまだ呆気《あっけ》に取られていて尋ねた。
「クラフトがさ!」とシュルツは叫んだ。
 クンツはちょっとその言葉の意味を考えていた。それから、響き渡る感動の言葉を発した。了解したのだった。
「降りて行くよ。」と彼は叫んだ。
 窓はまた閉《し》められた。彼は手にランプをもって、階段の入口に現われ、庭に降りてきた。背の低い太鼓腹の老人で、灰色の大きな頭と赤い髯《ひげ》とをもち、顔や手には赤痣《あかあざ》があった。彼は瀬戸のパイプをふかしながら、小股《こまた》でやって来た。お心よしで多少ぼんやりしてるこの男は、生涯《しょうがい》かつて大して気をもんだことがなかった。けれども、シュルツのもたらした報知には彼も平然たることを得なかった。彼はその短い腕とランプとを動かしながら尋ねた。
「なに、ほんとうかい? 来るのかい?」
「明日の朝だ。」とシュルツは電報をうち振りながら揚々とくり返した。
 二人の老友は青葉|棚《だな》の下のベンチへ行ってすわった。シュルツはランプを取った。クンツはていねいに電報を開き、半ば口の中でゆっくり読んだ。シュルツは彼の肩越しに声高く読み返した。クンツはなお、電文のまわりの指示欄や、発送された時間や、到着した時間や、語数などをながめた。それからその貴い紙片を、快げに笑ってるシュルツに返し、うなずきながら彼をながめて、くり返した。
「ああよろしい……よろしい!……」
 そしてちょっと考え、煙草《たばこ》を一口大きく吸い込んで吐き出した後、シュルツの膝《ひざ》に手を置いて言った。
「ポットペチミットに知らせなけりゃいけない。」
「己《おれ》が行こう。」とシュルツは言った。
「己もいっしょに行こう。」とクンツは言った。
 彼はランプを置きに家へはいり、またすぐに出て来た。二人の老人はたがいに腕を組み合わして出かけた。ポットペチミットは反対の村はずれに住んでいた。シュルツとクンツとは、報知を心の中でくり返し考えながら、上《うわ》の空の言葉をかわしていた。突然クンツは立ち止まって、杖《つえ》で地面をたたいた。
「やあしまった!」と彼は言った、「家にはいない……。」
 ポットペチミットがその午後、ある手術のために隣り町へ出かけて、そこで泊まり、なお一両日滞在するはずであることを、彼は思い出したのだった。シュルツは途方にくれた。クンツもやはり弱った。彼らはポットペチミットを自慢にしていた。彼の手腕を看板にしたかった。二人はどうしていいかわからないで、道のまん中に立ち止まった。
「どうしよう、どうしよう?」とクンツは尋ねた。
「ぜひともクラフトにポットペチミットの声を聞かせなけりゃいけない。」とシュルツは言った。
 彼は考えてから言った。
「電報をうとう。」
 二人は電信局へ行って、何事だか少しもわからないような、感動した長い電文をいっしょにつづった。
 それからもどっていった。シュルツは時間をくっていた。
「一番列車に乗ったら、明日の朝は帰って来れるだろう。」
前へ 次へ
全132ページ中96ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング