るのだった。彼はまだ知らなかった、不条理なでたらめを言うくらいたまらない者はないということ、そして独創性なるものは、しばしば誤って「独創家」と呼ばれる方の人々には、その他の人々によりもいっそう少ないということを。なぜならそれらの「独創家」なる人々は、思想が時計の運動みたいになってしまってる単なる奇人にすぎないから。
 ヨジアス・クリングとラウベルとは、クリストフを虜《とりこ》にしようと思って、最初彼に向かって敬意に満ちた態度を示した。クリングは彼に称賛の論説を奉り、ラウベルは協会の音楽会で自分が指揮する彼の作品について、彼の指図を一々守ろうとつとめた。クリストフは心を動かされた。ところが不幸にも、それらの懇切の結果は、それを示してくれる人々の愚昧《ぐまい》さによって害された。自分を称賛してくれるがゆえにこちらからもよく思ってやるという能力を、彼はそなえていなかった。彼は気むずかしかった。真実の自分とは反対な点を称賛されることを、断固としてしりぞけていた。そして誤って自分の味方となった人々を、往々敵と見なしがちだった。それで、クリングからワグナーの弟子と認められたり、音階中のある音以外になんら共通点のない、自分の歌曲[#「歌曲」に傍点]の楽句と四部作[#「四部作」に傍点]の楽節との間に、多少の類似を捜されたりしても、彼は少しもありがたくなかった。また自分の作品の一つが、永遠のワグナーの巨大な二作の間に――ワグナー門下生の無価値な模造品と相並んで――插入《そうにゅう》されて演奏されるのを聞いても、彼は少しも愉快ではなかった。
 彼は間もなく、その小さな礼拝堂が息苦しくなった。それは一種の音楽学校であって、各種の古い音楽学校と同様に狭苦しく、また芸術界に新しくできたものだけにさらに偏狭なものだった。クリストフは、芸術もしくは思想の一形式が有する絶対的価値にたいして、幻影を失い始めた。これまでは、偉大な観念はどこへいってもそれ自身の光明をもってるものだと信じていた。ところが今では、観念は変化することあっても人は常に同じであることに、気づいた。そして結局は、すべて人にあるのであった。観念は人そのままであった。もし人が凡庸卑屈に生まれついたとすれば、いかなる天分もその人の魂を通るうちに凡庸となるのだった。鉄鎖を破壊する英雄らの解放の叫びも、次の時代の人々の隷属契約となるのだった。――クリストフは自分の感情を言明せずにはおられなかった。芸術上の拝物教を嘲笑《ちょうしょう》した。もはやいかなる種類の偶像も不用であり、いかなる種類の古典も不用であると公言した。ワグナーの精神の後継者だと自称し得る者はだれかと言えば、それはただ、常に前方をながめて決して後ろをふり返ることなく、ワグナーをも足下に踏みしいて直進し得る者――死ぬべきものを死なしめ、生命との熱烈な交渉を維持する、という勇気をもってる者、のみであると公言した。クリングの愚かさは彼を攻撃的ならしめていた。彼はワグナーのうちに見出されるあらゆる欠点や滑稽《こっけい》な点を取り上げた。ワグナー崇拝者の方では、自分らの神にたいして彼がおかしな嫉妬《しっと》を感じてるゆえだと、思わずにはいなかった。クリストフの方では、ワグナーの死後になってそれに熱中してる連中は、ワグナーの生前にはそれをまっ先に絞め殺そうとしたに違いないということを、少しも疑わなかった。――この点においては、彼は彼らにたいして不正だった。クリングやラウベルのごとき者にも、やはり光ってた時代があったのである。二十年ばかり前には、彼らも先頭に立っていた。それから、多くの者と同じように、彼らはそこに停滞したのである。人間の力はいかにも弱いもので、最初の坂を上るともう息を切らして立ち止まる。なおつづけて前進するだけの丈夫な気息をもってる者は、きわめて少ない。
 クリストフの態度は、新しい友人らをすぐに離反さしてしまった。彼らの同情は一の取り引きであった。彼らが彼の味方であるためには、彼の方で彼らの味方でなければならなかった。しかるに、クリストフの方で少しも譲歩しそうにないことは、あまりに明らかだった。彼は少しも巻き込まれなかった。人々は彼に冷淡な態度を示してきた。徒党が設定した神々や小さな神々にたいして、彼が与えるのを拒んだ賛辞は、彼にもまた拒まれた。人々は彼の作品を遇するに、以前ほどの熱心を示さなかった。そしてある者らは、彼の名前があまりしばしば番組に出るのを抗議し始めた。人々は彼を背後から嘲《あざけ》り、悪評が盛んになってきた。クリングとラウベルとは、それらの言を打ち捨てておいたが、それに同意してるらしかった。けれども人々は、クリストフと葛藤《かっとう》を結ぶまいと用心していた。第一には、ライン地方の人々の頭は、中間の解決を好み、決して
前へ 次へ
全132ページ中40ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング