るだろうが、」と言ったのかしら?
あるいはまたそんなことは何にも言わなかったのかもしれない。――いや、祖父は確かに言った。
彼女はそれに確信があった。……では彼らは、彼女が醜いことを、クリストフが彼女に我慢しかねてることを、知らなかったのか?……しかし希望をかけるのはうれしいことだった。おそらく自分が思い違いしたんだろう、自分で思ってるほど醜くはないんだろうと、彼女は信ずるにいたった。彼女は椅子《いす》の上に身を起こして、正面にかかってる鏡を見てみた。もうどう考えていいかわからなかった。要するに、祖父と父とは彼女よりもすぐれた批判者だった。自分のことは自分で批判できないものだ。……ああ、もしそうだったら……もしかして……自分でも気がつかずに……もしきれいだったとしたら!……またおそらく、クリストフの素気ない感情を誇張して考えてるのかもしれなかった。だがもちろん、その冷淡な少年は、事変の翌日、同情の様子を彼女に示したあとは、もはや彼女のことを気にかけなかった。容態を見に行くことも忘れた。しかしローザは彼を許してやった。彼は種々なことに忙しいのだ。どうしてこちらのことを考えられよう。芸
前へ
次へ
全295ページ中69ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング