足音が聞こえるようだ。」
 ミルハは歌いつづけていた。
「ちょっと黙っておくれ。」
 ミルハは口をつぐんだ。
「いや、なんでもなかった。」
 彼女はまた歌い出した。
 クリストフはもうじっとしておれなかった。
「道に迷ったのかもしれない。」
「迷ったんですって? 迷うはずがないわ。エルンストさんはどの道でも知ってるから。」
 おかしな考えがクリストフの頭に浮かんだ。
「向うが先に着いて、僕たちが来ない前にここから出かけたんじゃないかしら。」
 ミルハは仰向けに寝そべり、空を見ながら、歌の中途で、狂人のように笑い出し、息もとまるほどだった。クリストフは言い張った。彼らは停車場へもう行ってるに違いないと言って、そこへ降りてゆきたがった。ミルハはとうとう起き上った。
「そんなことをすればかえってはぐれてしまうだけだわ。……停車場のことなんかなんの話もなかったわ。ここで落合うことになってたんじゃないの。」
 彼はまた彼女のそばにすわった。彼女は彼が待ちくたびれてるのを面白がっていた。彼は自分を見守《みまも》ってる彼女の皮肉な眼つきを感じた。彼は真面目《まじめ》に心配しだした――彼ら二人のために心配しだした。彼らを疑ってはいなかった。彼はまた立上った。林の中にもどってゆき、彼らを捜し、彼らを呼んでみよう、と言いだした。ミルハはくすりと笑った。彼女はポケットから、針と鋏《はさみ》と糸とを取出していた。そして帽子の羽飾りを、落着き払って解いたり付けたりしていた。終日でもそこにすわってるつもりらしかった。
「駄目《だめ》よ、駄目よ、お馬鹿《ばか》さんね。」と彼女は言った。「もしあの人たちがここへ来るとしても、仕方なしにやって来るんだとは、あんたは思わなくって?」
 彼ははっとした。彼女の方を振向いた。彼女は彼を見ないで、仕事に気を入れていた。彼はそのそばに寄った。
「ミルハ!」と彼は言った。
「え?」と彼女は仕事をやめずに言った。
 彼はひざまずいて、彼女をすぐ近くからながめた。
「ミルハ!」と彼はくり返した。
「なによ?」と彼女は尋ねながら、仕事から眼をあげ、微笑《ほほえ》んで彼をながめた。「どうしたの?」
 彼女は彼の狼狽《ろうばい》した顔つきを見ながら、嘲るような表情をした。
「ミルハ!」と彼は喉《のど》をひきつらしながら尋ねた、「君の考えを、言ってくれ……。」
 彼女は肩を
前へ 次へ
全148ページ中136ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング