》の家へ、ちょっと旅をしなければならなかった。
別れる前の最後の一週間には、彼らは最初のころのような親しみをまた見出した。わずかな短気な振舞を除けば、ミンナはこれまでになくやさしかった。出発の前日、彼らは長い間庭を散歩した。彼女はクリストフを阿亭《あずまや》の奥に連れ込んで、一房の髪の毛を入れて置いた香袋《こうぶくろ》を、彼の首にかけてやった。彼らは永遠の誓いをまたくり返し、毎日手紙を書こうと約束した。空の星を一つ選んで、毎晩二人とも同じ時刻にそれを見ようと誓った。
悲しい日が来た。夜中に彼は幾度となく、「明日彼女はどこにいるだろう?」と考えたのであったが、今はこう考えた、「今日だ。今朝はまだ彼女はここにいるが、今晩は……。」彼は八時にもならない前から彼女の家へ行った。彼女は起きていなかった。彼は庭を歩き回ろうとした。がそれもできないで、またもどってきた。廊下は旅行カバンや荷物包みでいっぱいだった。彼はある室の片隅にすわって、扉の音や床板のきしる音を窺《うかが》い、頭の上の二階でする足音の主を聞き分けていた。ケリッヒ夫人が通りかかって、軽い微笑を浮かべ、立止まりもしないで、ひやかし気味にお早うと言った。ついにミンナが出て来た。蒼《あお》ざめた顔をして、眼をはらしていた。昨夜は、彼と同じに眠れなかったのである。彼女は忙しそうに召使らに用を言いつけていた。老婢フリーダに口をききつづけながら、クリストフに手を差出した。もう出発の用意ができていた。ケリッヒ夫人もまたやって来た。彼女らはいっしょに、帽子のボール箱について相談し合った。ミンナはクリストフになんらの注意も払っていないらしかった。クリストフは忘れられて悲しそうに、ピアノのそばにじっとしていた。ミンナは母とともに出て行った。それからまたはいって来た。入口でなお、ケリッヒ夫人に何やら叫んだ。彼女は扉を閉めた。二人きりになった。彼女は彼のところへ走り寄り、彼の手をとり、雨戸をしめきった隣りの小客間へ引き込んだ。そして彼女は、にわかにクリストフの顔へ自分の顔を近寄せ、力いっぱいに彼を激しく抱擁した。彼女は泣きながら尋ねた。
「約束してちょうだい、約束してちょうだい、いつまでも私を愛してくださるの?」
二人は低くすすり泣いた。人に聞かれないように、痙攣《けいれん》的な努力をした。足音が近づいて来るので、たがいに離れた。
前へ
次へ
全111ページ中93ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング