望が、かすかな予感が、夢想に沈んでる子供の心に目覚めてきた。
 突然クリストフは、なんとない不安にとらえられて我に返った。眼をあげると、夜。耳を澄ますと、静寂。祖父は出かけたのである。彼は身を震わした。祖父の姿を見ようとして窓から覗《のぞ》き出すと、街道はひっそりしていた。すべてのものが脅《おびや》かすような様子になりだした。ああ、あいつ[#「あいつ」に傍点]がやって来でもしたら! だれが?……クリストフはだれであるかを知らなかった。ただ、恐ろしいものが……。方々の戸はよく閉まっていなかった。木の階段に、何かが上ってでも来るような音が軋《きし》った。子供は飛び上がった。肱掛椅子と二つの椅子とテーブルとを、室のいちばん奥の隅に引きずっていって、それで防柵《ぼうさく》をこしらえた。肱掛椅子を壁によせかけ、左右に椅子を一つずつ置き、前方にテーブルをすえた。中央に二重梯子を備えつけた。そしてその頂上に身をおちつけ、包囲された場合の弾薬としては、今までもってた書物と他のいく冊かの書物とを手にして、ほっと息をつきながら、幼い想像をめぐらして、敵はいかなる場合にもこの防柵を越えることはできないものと一人できめた。越えてはいけなかったのだから。
 しかし時とすると、書物から敵が出て来ることさえあった。――祖父がでたらめに買い求めた古本の中には、子供に深い印象を与える插絵のついてるのがあった。それらの插絵は、子供を惹《ひ》きつけるとともに恐れさした。奇怪な幻影の絵があり、聖アントアンヌの誘惑の絵があって、鳥の骸骨《がいこつ》が水差の中に脱糞していたり、無数の卵が腹の裂けた蛙《かえる》の中で虫のようにうごめいていた、頭が足で立って歩いていたり、尻《しり》がラッパを吹いていたり、あるいは世帯道具や獣の死骸などが、大きなラシャにくるまり、老婦人のような敬礼をしながら、しかつめらしく歩を運んでいた。クリストフはひどく厭《いや》な気がした。けれどそのためにかえってまた惹きつけられた。彼はそれらの插絵を長い間眺めた。そして時々、窓掛の襞《ひだ》の中に動いてるものを見るために、ちらりとあたりを見回した。――解剖学の書物の中にある剥皮体《はくひたい》の図は、なおいっそう忌《いま》わしいものだった。その絵がはいってる場所に近づくと、ページをめくりながら震えた。その奇妙な形をした雑色は、彼にたいして異常な強さをもっていた。子供の頭脳に特有な創造力は、取扱い方の貧弱なのを補ってくれた。その粗雑な絵と現実との間の差異が、彼には少しも分らなかった。夜になると、昼間見た生きてる物の姿よりもいっそう強く、それらのものが彼の夢想に働きかけてきた。
 彼は眠りを恐れた。いく年もの間、彼の安息は悪夢に害された。――穴倉の中を歩き回っていた。すると渋面した剥皮体《はくひたい》が風窓からはいってくるのが見えた。――一人で室の中にいた。すると廊下に軽い足音が聞えた。彼は扉に飛びかかってそれを閉めようとした。ちょうどハンドルをつかむだけの隙《すき》があった。しかしそれはもう外から引張られていた。彼は鍵《かぎ》をかけることができなかった。力が弱ってきた。助けを呼んだ。扉の向うからはいって来ようとしてるもの[#「もの」に傍点]がなんだか、彼はよく知っていた。――家の人たちの中に交っていた。すると突然、皆の顔色が変わった。彼らは変なことを始めた。――静かに書物を読んでいた。すると眼に見えない者が自分のまわり[#「まわり」に傍点]にいるのを感じた。彼は逃げようとしたが、縛られてるのが分った。声をたてようとしたが、猿轡《さるぐつわ》をはめられていた。気味悪いものが抱きついてきて喉《のど》がしめつけられた。息がつまりそうになって歯をがたがたさせながら、眼を覚した。目覚めた後もなお長い間震えつづけた。どうしても悩ましい気分を追い払うことができなかった。
 彼が眠る室は、窓も扉もない小部屋であった。入口の上の棒に掛ってる古い垂幕だけが、両親の室との仕切になっていた。立ちこめた空気が息苦しかった。同じ寝室に寝てる弟たちから足で蹴《け》られた。彼は頭が燃えるようになり、半ば幻覚のうちにとらえられて、昼間の種々なつまらない心配事が、はてしもなく大きくなって浮かび上がってきた。悪夢に近いそういう極度の神経緊張の状態の中では、些細《ささい》な刺激も苦悩となった。床板の鳴る音も、彼に恐怖を与えた。父の寝息も、奇怪に高まって聞こえた。もう人間の息とは思えなかった。その馬鹿に大きな音が彼を脅《おびや》かした。そこには獣が寝てるような気がした。彼は夜に圧倒されていた。夜はいつまでも終りそうになかった。いつまでもそのままつづきそうだった。もう数か月も寝たままのような気がした。彼はけわしい息をつき、寝床の上に半身を起こし、そ
前へ 次へ
全56ページ中26ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング