て、びっくり、はいもう、うらの戸口から逃げだそうとしますと、そこにねていた犬が、とびあがって、むこうずねにかみつきました。そこで、庭へかけだして、つみごえ[#「つみごえ」に傍点]のそばをかけぬけようとしますと、ろばがあと足でしたたかに、けとばしました。すると、このさわぎで目をさまさせられためんどりが、はりの上から、はしゃぎきって、ひと声、キケリッキー、とどなりました。
 どろぼうは、いのちからがら、足にまかせてにげだして、おかしらの所へかえりました。そうしてこういいました。
「どうもはや、たいへん、あの家には、すごい魔物《まもの》がはいりこんでいて、いきなり、きみわるく、ふうう、と息をふっかけて、ながい指で顔をひっかきました。それから、戸の前にはひとり、男が待ちぶせていて、小刀をすねにつきたてました。庭へ出ると、なんともえたいの知れない、まっ黒なばけものが立っていて、こんぼうをふっるて、したたかなぐりつけました。その上、たかい所には、ちゃんと裁判官《さいばんかん》がひかえていまして、さあ、そのわるもの、ここへつれて来い、とどなりました。いやもう、さんざんのていたらくで、まっくらさんぼう
前へ 次へ
全10ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
グリム ヴィルヘルム・カール の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング