く感じ、
けれど 手はいつもはたらかすよう。
[#ここで字下げ終わり]
 なつかしい、おかあさん――わたしの愛情とおとうさんがお帰りになったとき、お目にかけようと大切にしていた三色すみれのおし花とをお送りするだけでございます。わたしはまい朝あの本を読んでいい子になろうとつとめ、ねるときはおとうさんの好きな歌をうたいます。わたしは、「まことの国」がうたえません。うたえば泣けて来るからです。みなさんが大切にして下さいますので、おかあさんがるすでも、幸福に暮しています。エミイがこの紙ののこりに書くそうですから、これでやめます。まい日、時計をまくことと、部屋にいい空気をいれることは忘れたことありません。なつかしいおとうさんによろしくお伝え下さい。小さなベスより

 あたしのおかあさん――みんな元気です。わたしはまい日勉強しています。おねえさんのいうことをききます。メグねえさんは、たいへんやさしくして下さいます。夕飯のときゼリイを食べさせて下さいます。ジョウねえさんは、あたしがゼリイを食べるからおとなしいのだといいます。もうじき十三になるのに、ローリイはあたしを子供あつかいにし、ひよこさんといったり、あたしがフランス語で、メルシイ(ありがとう)とか、ボンジュール(こんにちは)とかいうと、ぺらぺらとフランス語をしゃべってこまらせます。
 空色のドレスのそでがきれたので、メグねえさんが新らしいのとつけかえて下さいましたが、色が青すぎて前のほうがだめになりました。いやでしたが、ぐずらないで、つらいのを、がまんしています。ハンナがエプロンにもっとのりをつけて、まい日おそばを食べさせてくれるといいと思います。メグねえさんは、あたしの文章、てんのうちかたと、字の使いかたがだめだといいます。することがたくさんあるのでしかたありません。さよなら、おとうさんにくれぐれもよろしくおっしゃって下さい。エミイより
 おしたわしきマーチおくさまへ――一筆申しあげます。みなさんおたっしゃで、おりこうで、よくおはたらきになります。メグさまは、よいおくさまぶりで、なんでも早くこつをのみこみなされます。ジョウさま まっさきにたっておはたらきになりますが、考えてからなさらないので、なにをしでかしなさるかわりません。月曜日せんたく[#「せんたく」は底本では「せんたくたく」]をなさいましたが、しぼらずにのりをつけた
前へ 次へ
全131ページ中96ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
オルコット ルイーザ・メイ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング