かへ落したためだそうです。エミイは絵がじょうずで、花を写生したり、空想的な絵もかきます。それに十あまりの曲もひくし、フランス語も読めるし、性質は素直でおとなしいので、みんなからかわいがられました。
 さて、晩に、みんながいっしょにお裁縫をはじめたとき、メグがいいました。
「今日はほんとにくさくさした日だったわ。なにかおもしろい話でもない?」
 すると、ジョウがすぐにいいました。
「あたし、今日はへんなことあったのよ。マーチおばさんがいねむりをはじめたので、おばさんが読め読めという、つまらない、ベルシャムを読みかかったら、こっちもねむくなり、大きなあくびをしたの。そうしたら、おばさんは、罪ということについて、ながながとお説教をやりだし、お説教がすむと、よく考えなさいといって、またいねむりよ。そこでわたしは、「村牧師」を出して読みだしたのよ。そしたら、水のなかへころげこむところで、つい大声をあげて笑ったの。すると、おばさんが目をさまして、それを読んで聞かせなさいとおっしゃるの。私は読んであげた。おもしろかったのね。だから、お昼すぎに、あたしが手袋をとりにいったら。おばさんは、じぶんで「村牧
前へ 次へ
全262ページ中45ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
水谷 まさる の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング