lish). Kegan Paul. 1932. 及び [#ここから斜体]The General Basic English Dictionary. Giving more than 40,000 senses of over 20,000 words, in Basic[#ここで斜体終わり](chiefly for the use of learners of English). Evans. 1940.

 凡そ語學學習に於ては、言語上の現象を動的に觀察し、有機的に攻究する、即ち生きたものとして取扱ふ習慣を養はしむることが極めて大切である。學習の效果は、特に使用語彙の場合に於ては唯單語として記憶された語數の多寡によるのではなくして、たとへ少數でも精選された基本語の十分なる理解と運用とによることを常に學習者に悟らしめなければならない。柔劍道の試合に於いて最後の勝は自己の最も得意とする極く少數の技によつて決せられることは我々の常に目撃するところである。學習の初期に於ける無方針なる單語のインフレーションは戒むべきことである。又 Basic では措辭法にも制限を加へ、簡單、直截を旨とする
前へ 次へ
全102ページ中98ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高田 力 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング