ホ、恐らく一層理解し易いであらう。比喩とは普通の意味では、語を類似なものに適用することである。即ち虚構は語の機能を類似なものに及ぼして用ゐることであると大體言つてもよからう。かくして、force of circumstance といふのは物理學者の世界から借用した類似用法であるが、force それ自身は、物理學者がそれを用ゐる際でも、それに相當する物體は宇宙に見出し得ないものである。」*と。

 * C.K. Ogden : Basic English[#「Basic English」は斜体], 6th ed.(1937. Psyche Miniatures), p.45. なほ詳しくは C.K. Ogden : Bentham's Theory of Fictions[#「Bentham's Theory of Fictions」は斜体]. 1932.(International Library of Psychology, Philosophy and Scientific Method)參照。

 我々は言葉の使用に於て、多くの場合に傳統的の慣習によつて、此等二種類の言語の相違を明
前へ 次へ
全102ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高田 力 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング