きたりないぞ」
「神が考え出されなかったら、文明というものも、てんでなかったでしょう」
「なかったかもしれんというのか? 神がなかったら?」
「そうです、それにコニャクも無かったでしょうよ、が、それはとにかく、そろそろコニャクを取り上げなくてはなりませんね」
「待て、待て、待ってくれ、な、もう一杯だけだ、わしはアリョーシャを侮辱したて、おまえは怒りゃせんだろうな、アレクセイ? わしの可愛い可愛いアレクセイチックや!」
「いいえ、怒ってなんかいませんよ、僕はお父さんのお肚《なか》の中を知っています、お父さんは頭より心のほうがよっぽどいいのです」
「わしの頭よりも心のほうがいいだって? ああ、しかもそう言ってくれるのが誰だろう? イワン、おまえもアリョーシカが好きかい?」
「好きです」
「好いてやってくれよ、(フョードル・パーヴロヴィッチはもう、ひどく酔いが回ってきたのである)なあ、アリョーシャ、わしは今日おまえの長老に無礼なことをしたよ、だが、わしは気が立っていたのだよ、しかし、あの長老には、なかなかとんちがあるなあ、おまえはどう思う、イワン?」
「あるかもしれませんね」
「あるとも、あるとも、〔Il y a du Piron la` dedans〕(あいつの中にはピロンの面影がある)あれはエズイタだよ、ただしロシア式のさ、高尚な人間ってものはみんなそうだが、あの人も聖人様のまねなんかして……心にもない芝居を打たにゃならんので、肚《はら》の中ではじりじりしているのだよ」
「でも、あの人は神を信じていられますよ」
「なんの、これっぽっちも信じてるものか、おまえは知らずにいたのかい? あの人は自分の口からみんなにそう言っとるじゃないか、いやみんなといっても、あの人のとこへたずねて来るお利口な連中にだけだけれど、県知事のシュルツには明からさまに、『Credo(信じてはいる)といっても、何を信じておるのか、わかりません』と言ったものだよ」
「まさか?」
「いや、全くだよ、しかし、わしはあの人を尊敬はしている、あの人にはどこかメフィストフェレス式なところ、というより、むしろ『現代の英雄』に出て来る……アルベニンだったかな、……そんな風なところがあるよ、つまりなんだよ、あれは助平爺《すけべいじじい》なのさ、あの人の助平なことといったら、ひょっとわしの娘か女房が、あの人のところへ懺悔《ざんげ》にでも行こうものなら、とても心配でたまるまいと思うくらいなんだよ、第一あの人がどんな話を始めると思うかい……一昨年《おととし》あの人がわしらを茶の会へ呼んだことがある、リキュールつきのさ、リキュールは奥さんたちが持って行ってやるんだよ、そのときにだよ、ひょんな昔話をやりだしたので、わしらはすっかり腹の皮を縒《よ》ってしまったわい……別しておもしろかったのは、あの人が一人の衰弱した女をなおした話だ、『足さえ痛くなかったら、わしがひとつ踊りを見せて進ぜるのだが』と言うのさ、それがまたなんの踊りだと思うね? 『わしも若盛りにはずいぶんいろんなまねをしてきましたわい』だとよ、それに、あの人はジェミードフという商人から、六万ルーブルも巻きあげたことがあるんだよ」
「何、盗ったのですか?」
「その商人があの人を善人だと思って、『どうぞ、これを預かってください、明日うちで家宅捜索がありますから』と言うので、あの人が預かったんだよ、ところが後になって『あれはおまえさんがお寺へ寄進なさったのじゃ』と、こうだ、わしがあの人に、おまえさんは悪党だと言ってやったら、わしは悪党じゃない、心が広いのじゃとおいでなすった……、いや、待てよ、これはあの人の話じゃないて……ああ、別の男のことだったよ、わしは、つい他の男の話と混同してしまってな……気がつかなかったのだよ。さあ、もう一杯だけでたくさんだ、イワン、びんをかたづけてくれ、それはそうと、わしがあんな無茶なことを言っていたのに、なんでおまえは止めてくれなかったのだ……それは嘘だとなぜ言ってくれんのじゃ、イワン?」
「自分でおやめになると思ったものですからね」
「嘘をつけ、おまえはわしが憎くて止めてくれなんだのだ、ただ憎いからなんだ、おまえはわしをばかにしておるのだ、のこのこわしのところへやって来て、わしの家でわしをばかにしておるのだ」
「だから僕はもう行きますよ、お父さんはコニャクに飲まれてしまったのですね」
「わしはおまえに、どうか後生だから、チェルマーシニャへ……一日か二日でよいから、行って来てくれと、あれほど頼んでいるのに、おまえは出かけてくれんじゃないか」
「そんなにおっしゃるなら、明日にでも出かけますよ」
「なんの行くものか、おまえはここにおって、わしの見張りがしていたいのだ、そうだとも、それだから行こうとしないのだろ、
前へ
次へ
全211ページ中98ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中山 省三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング